11月10日、北九州市小倉の高浜港から響灘を案内している北斗丸は、落とし込み釣りのエサ付き良好。乗船した川平さん親子の琉麻くんは、お父さん顔負けのテクニックでヒラマサやサワラ、アラなど良型を次々と仕留めて披露してくれた。今後も好土産が楽しみだ。泳がせでの大型根魚釣りにも出船中。

11月10日、北九州市小倉の高浜港から響灘を案内している北斗丸は、落とし込み釣りのエサ付き良好。乗船した川平さん親子の琉麻くんは、お父さん顔負けのテクニックでヒラマサやサワラ、アラなど良型を次々と仕留めて披露してくれた。今後も好土産が楽しみだ。泳がせでの大型根魚釣りにも出船中。
北九州若松の脇田漁港・天力丸が落とし込みで響灘に出船中した11月10日、12日はともに活性高くエサ付きも良好でヒラマサやヒラメ、サワラ、マダイ、アコウ、ブリなど多彩な良好で。今後も好土産期待大。平日空きあり少人数OK。予約早めに。詳細ホームページか船長に確認を。
11月10日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風が玄界灘の落とし込み釣りに出船。船中5人で110尾、釣る人30尾以上の好況。青物はワラサ(中型ブリ)が多く、ヒラマサは最大で8kg。サワラ70~80cmに1mクラス交りで6尾、コシナガ10尾、ヒラメ2尾。ヒラメは1尾が5kgクラスで大型だ。沖は全域でベイトが入っているがヤズも多く、ヒラマサが多いエリアへ出船している。
11月12日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。時間帯によってエサ付きの厳しい時間もあったそうだが、船中では良型ヒラマサ6kg頭、ヤズ5kg頭、アカイサキ、アコウなどが上がった。写真はハヤブサの柳田さん。船長は「日によってムラがあります」と話している。
11月9日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の海龍丸が芦屋沖~玄界灘方面へ落とし込み釣りで出船。エサ付き抜群でヒラマサ110cm頭に106cmや103cm、100cmと青物船中100尾超えの爆釣。ヒラメや根魚、カツオも多数釣れ、大型バラシ多数中。平日もOK、予約お早めに。ジギング出船中。詳細はホームページでチェック、または船長に確認を。