マスコミは格好のネタを見つけた形となり、ハチの巣を突っついたような騒ぎになっています。水原一平氏のギャンブルにまつわり、ドジャースを解雇となりました。

私がこのニュースに接して一番先に思ったことは大谷さんへの影響と水原氏の家族への影響であります。本人の件は別次元の話です。これを書いている時点で十分な情報が揃っていないのですが、水原氏がESPNで語った内容と大谷氏の弁護士が声明を出している内容が食い違っていることから大谷さんへの本件捜査の影響はあるとみています。

kieferpix/iStock

あくまでも現時点での限られた情報をベースにするなら水谷氏が大谷さんにギャンブルで負け続けて金がないので援助してほしいと依頼したこと、大谷さんがそれを受け、ブックメーカーの口座に自ら送金手続きを何度かした話は正しいように見えます。なぜなら送金が大谷氏から行われており、それができるのは大谷さんか水原氏が大谷さんの口座アクセスを知っていたかのどちらかしかないのです。

そして北米も口座アクセスは当然、二段階認証でたいがいはスマホに届く二段階目の暗証番号を入力しないとネット口座に入れないのです。だとすれば水原氏がいくら何でも自分のスマホに暗証番号が届くよう仕向けたとは思えず、大谷さんが自らの手で送金をしたものと思われます。

ただ、それ自体が問題になるとは思えません。では大谷さんの弁護士の「窃盗」という主張はどういう論理性があるのか考えてみました。水原氏の依頼により大谷さんが水原氏に貸付を行い、その支払いを確実にするために貸し手である大谷さんが自ら送金したとするのは動かない事実だと思います。窃盗は「だまし取る」という意味合いですが、2人の確立された関係をもって「だます」を主張できるとすれば水原氏が「すぐ返す」「もうギャンブルを止める」と言いながら大谷さんに度々泣きついたことが根拠なきストーリーに基づく大谷さんのお金の窃盗ということなのかと思います。