厚生労働省は、2024年度の1人あたりの介護保険料の平均額が月6,276円となるという見通しを発表しました。2023年度と比べると月60円増え、過去最高を更新するとのことです。介護保険制度が始まった2000年度は2,075円で、3倍以上に増えることになりますが、こうなることは目に見えていました。
40~64歳の介護保険料、月6276円 24年度推計 過去最高に Brk96FX
40~64歳の人が納める介護保険料について、厚生労働省は17日、2024年度は1人あたりの平均が月6276円になる見込みだと発表した。前年度の見込み額と比べると月60円増え、過去最高を更新する。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 17, 2024
■
介護保険は際限なく上がっていくということが見込まれていました。介護保険を利用している人は現役世代に制度がなかったので保険料を払っていません。
介護保険は際限なく上がっていくということが見込まれていましたがまさにその通りになっていますね。そして今、介護保険を利用している人は現役世代に制度がなかったので 保険料を払っていませんw 完全なる フリーライダー
E7BENTE1iy
— サトウヒロシ🐰 (@satobtc) January 18, 2024
しかし、要介護者が増えるのはこれからが本番です。
今後75歳以上の要介護者が爆増します。それに介護保険は2000年から始まったので今介護を受けている高齢者は介護保険を払ってきていない。ちなみに今の高齢者はボーナスには社会保険料が課税されていない。社会保障全体はマルチ商法になっていて徐々に辻褄が合わなくなり問題になってきている。 EvcVzSQW pic.twitter.com/N4immkmwf2
— 髙橋𝕏羚@社会で起こっている闇を暴く匿名ライター👁️👨💻 (@Parsonalsecret) January 19, 2024
制度を作った人はあとの人のことは考えていませんでした。
賦課方式の介護保険はネズミ講だから、最初の世代は負担ゼロで介護を受けられ、最後の世代は負担だけで介護を受けられない。あなたが最後の世代にならない保証はない。 WyI1IWr
— 池田信夫 (@ikedanob) January 19, 2024
それでも介護保険料だけでは足りません。自己負担を上げなければいくらでも需要が生まれてしまいます。
介護保険料が過去最高になるが増加幅はたった月額+60円。そんな程度で介護保険の赤字が解消されるはずはない。自己負担率を上げて需要を減らさなければいつか詰む。 P6Qtr4led
— 戯画兎 (@giga_frog) January 17, 2024
どうしても自己負担をしたくない人たちもいます。負担する世代のことは考えていないのでしょうか。
こちらも。動きが出てきた。以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「介護保険:「制度はあっても、介護サービスが使えない」にならないように!原則自己負担2割化、ケアプラン作成の有料化、要介護1と2の保険外しなどに反対します。」 HOEcqvX @change_jpより
— 上野千鶴子 (@ueno_wan) September 28, 2022