筆者は、自分のGmailアドレスを世界各国のニュースメディアのニュースレターやメルマガに登録し、日々数十通配信される国内外のニュースをタダで読んでいる。英語だろうと中国語だろうとアラビア語だろうと、AI翻訳アプリを入れておけば、クリック一つで日本語記事さながらに読める。

「日本語記事さながら」といっても、まだ「Google Translate」の自動翻訳は成長過程にあるようで、「,」や「that」が多用された長文では、「否定」であるべき結論が「肯定」であったりすることもしばしばで、前後と文脈と辻褄が合わず、仕方なく辞書を引く羽目になることも少なくない。

その点「Deepl」は、少々意訳し過ぎる嫌いはあるものの、かなり巧みに翻訳してくれる。無料アプリだと一度に1500字ずつしか翻訳しないので、長い文章は何度も繰り返す手間が掛かりるが、重宝なことは確かだ。筆者は、記事全体を翻訳できる「Google」⇒「Deepl」⇒「辞書」の順番で使っている。

とはいうものの、特に米国メディアで最近よく使われている単語の中には、これらの自動翻訳で言語のままだったり、おかしな日本語になってしまったりで、辞書を引いてもどう訳して良いか判らずに苦労す単語がいくつかある。本稿では最近のトランプ報道に搦めて、「spin」と「optics」を紹介する。

トランプ前大統領インスタグラムより

「spin」

3月18日の「Newsmax」(親トランプ紙)は、「Trump Rips Media for Exploiting ‘Bloodbath’ Comment」という見出し記事を掲載した。これを「Google」は「トランプ大統領、“流血”コメントを悪用したメディアを非難」と、「Deepl」は「トランプ大統領、“血の海”発言を悪用したメディアを非難」と訳した。

この記事を米国の読者がどう読むのか、非常に興味がある。というのも、記事はトランプが述べた「If I don’t get elected, it’s going to be a bloodbath for the whole — that’s going to be the least of it. It’s going to be a bloodbath for the country.」を左派メディアが「spin」したと難じているからだ。

この発言の「Google」翻訳は、「もし私が当選しなければ、全体にとって大惨事になるだろう。それは大したことではない。国にとって大惨事になるだろう」(見出しでは「流血」)であり、他方、「Deepl」翻訳は、「もし私が当選しなければ、全体が血の海になるだろう。国全体が血の海になるだろう」だった。

だが「Newsnmax」の記事は、「Deepl」の訳でなければニュースとして成り立たない。なぜなら、正しい翻訳は「もし私が当選しなければ、(オハイオの自動車産業)全体が大量解雇になるだろう。それだけでは済まずに、国にとっての大惨事になるだろう」(拙訳)だからだ。

つまり「Newsmax」は、NBCnews.comが「Trump says there will be a ‘bloodbath’ if he lose the election」という見出しにし、CBSNews.comが「In Ohio campaign rally, Trump says there will be a ‘bloodbath’ if he lose November election」という見出しにしてトランプ発言を報じたことを難じているのである。