どうかキャリアや格安SIM事業者には「事故番号」対策を強化してほしい!
過去に悪質な規約違反があった電話番号をBANするのは、ヤフーにとっては当然のことでしょう。そのため事故番号をヤフーがBANしていたこと自体は当たり前だなと、筆者は考えています。
一方で、そうした悪質な電話番号が短期間でリサイクルされ、全く無関係な他人に行き渡ってしまうのは問題ではないでしょうか。
筆者はたまたま「ヤフーの荒らしだったと思われる人」の電話番号を掴んだ程度ですみましたが、これが「金融機関に対して悪質な滞納をしていた人の電話番号だった」場合などにはもっともっと大きなことになっていたはずです。
電話番号の枯渇が叫ばれる昨今ではありますが、事故番号を実際に掴んでしまった人間の立場からすると、キャリアや格安SIM事業者の皆様には「電話番号のリサイクル」には本当に慎重になってほしいです……。どうかお願いいたします。
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?