【家電コンサルのお得な話・195】6月21日、岸田文雄首相が記者会見を開き、政治改革、能登創造的復興任務、賃上げ、物価高から守る「二段構え」の対応、エネルギー政策、外交安全保障、憲法改正についての考えを明らかにした。それぞれの内容の巧拙はともかく、テーマはどれも重要なものばかりだが、ここでは『物価高から守る「二段構え」の対応』について紹介する。

物価高から守る「酷暑乗り切り緊急支援」と「年金世帯や低所得者世帯への給付金」
(画像=『BCN+R』より 引用)

物価高から守る「二段構え」の対応
(出典:首相官邸ホームページ、以下同じ)

8~10月に「酷暑乗り切り緊急支援」

 現在、日本国内では物価が高止まりしている状況あり、特に年金生活者や価格転嫁が難しい中小企業にとって厳しい現実がある。

 この高まる物価の波から最も脆弱な国民を守るために、「二段構え」の対策が進められる。この戦略は、かわりばえしないものではあるが、短期間で実施可能な即効性のある措置と、より安全な経済対策を要求するものである。

 第一段の措置として、岸田首相は地方経済や低所得者世帯を支援するためのエネルギー補助を速やかに実施することを約束した。特に、「燃油激変緩和措置」は年内に限り継続することで、直接的な負担軽減を図る。

 さらに、厳しい夏の暑さを乗り越えるための「酷暑乗り切り緊急支援」として、8~10月の3カ月にかけて電気・ガス料金に対する補助も示された。これらの初動措置は、党との迅速な調整を経て具体化する予定であり、消費者物価の抑制効果が期待される。