前回の釣行から約1ヶ月が経ち、今回は10月26日に噴火湾に行った際の釣行記になります。通い続けてはいたものの、思うような釣果を出せず撃沈する日々が続いていましたが、ようやく良い魚をキャッチできたので記事にまとめました。
●北海道のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・久末大二郎)
噴火湾でロックフィッシュゲーム
この日は昼着で5時間ほどの短時間釣行。噴火湾エリアは小潮で、午後からはあまり潮の動きがない状況でした。その上、前半は風もなく、気候も変化に乏しい状態で大苦戦。
今回はワームをローテーションせず、漁港も移動せず、同じ漁港で同じリグを使いながら、トレースコースやリグの移動距離、操作方法を徹底的に工夫しました。
「時合が来るその時まで、反応のあるポジションを見極めつつ漁港内で立ち回ろう」と腹を決めて挑みました。
当日のタックル
ロッド:DAIWA BLAZON S68MH-2
リール:DAIWA CALDIA LT3000-CXH
ライン:X-BRAID UPGRADE X8 0.8号
リーダー:Seagur フロロショックリーダー 12lb
シンカー:Junglegym ビーンズシンカー 10g
フック:DECOY キロフック #3
ワーム:NORIES 2-1/2 PADTUE リザーバーシュリンプ
少しずつ小型の反応が増える
釣行開始から2時間ほどが経過しましたが、魚からの反応は一切なし。しかし、筆者は諦めず根気強く工夫を凝らしてアプローチを続けていました。
夕まずめに差し掛かり、風が吹き始めたタイミングで漁港内のシャローエリアで反応が増加。タイミングを捉えて、小型ながらもアイナメをキャッチしました!
同じシャローエリアを攻めて、もう1尾をキャッチ。小型ではありますが、お腹に卵を持ったプリスポーンの個体で、季節の進行を感じ取ることができました。