いかに当時では割高でも、それだけの価値はあった!
でも、カプチーノは単に生産台数の少ない高価なスポーツカーというわけではなく…4輪ダブルウィッシュボーン独立懸架サスのフルオープンFRスポーツなんて、「まんまロードスターの軽自動車版」でした。
しかも分割脱着式ハードトップはTバールーフにもタルガトップにもできましたし、車内が狭くてハードトップなんて収めたらトランクに荷物なんて載りませんが、実用性を気にする人はアルトワークスでも何でも、他に選択肢はあります。
ウデがあれば速いものの、扱いの難しいミッドシップではありませんし、スズキスポーツなどからチューニングパーツもたくさん出ていましたし。
ダイハツ党な筆者のように、「スズキやホンダにデカイ顔はさせないぞ!」とストーリアX4(1998年)を買う変わり者でもなければ、若い頃に1度は乗っておいて損はないクルマですホント。
1990年代のスポーツモデルに共通する話で、2020年代の今でさえモータースポーツでも十分に一線級の戦力として期待できる走行性能を誇りますし、部品不足さえ何とかすればこの先もずっと乗っていたい、というユーザーは多いことでしょう。
スズキ自身はやってませんが、リフレッシュサービスを提供しているショップもありますから、現在のオーナーは是非ともクルマ好きの魂が燃え尽きるまで乗っていただき、次の世代へと託してほしいものです。
もはやエンジン車でこのようなクルマが安価に販売される可能性は絶望的なので、日本が誇る歴史的遺産として語り継いでいいと思います。