8日放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で、タレントのギャル曽根が激安大盛り料理を次々と披露。その中の春巻きの皮を使った「パリパリメンチカツ」がSNS上で話題を呼んでいたため、Sirabee編集部は実際に作ってみることにした。
【こちらの記事も人気です】
■「パリパリメンチカツ」の材料

(画像=『Sirabee』より引用)
【肉ダネ】
・合い挽き肉 500g
・しょうがチューブ 小さじ2
・醤油 小さじ2
・ごま油 小さじ2
・鶏がらの素 小さじ1
・塩 少々
この肉ダネはこのままシュウマイや餃子へのアレンジにも使える。番組では1.5kgの合い挽き肉で肉ダネを作っていたが、パリパリメンチカツで使用する肉ダネは500gなので各調味料を1/3に調整している。

(画像=『Sirabee』より引用)
【パリパリメンチカツ】
・肉ダネ 500g
・キャベツ 1/4玉
・ケチャップ 大さじ2
・春巻きの皮
・小麦粉 適量
先ほど作った肉ダネに、粗みじん切りしたキャベツ、ケチャップを入れたらパリパリメンチカツのタネの完成だ。メンチカツといえば小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げていくが、このレシピでは春巻きの皮を使うため、のりづけする小麦粉以外は不要。面倒なあの工程を飛ばすことができるため超時短&楽になるという。