「ガチンコ」という言葉の由来は、相撲の用語

真剣勝負のことを「ガチンコ」と言います。これはもともと相撲から生まれた用語というのはご存知でしょうか?

これはもともと相撲の対戦で、力士同士がぶつかり合うときに「ガチッ」という衝撃音が出るということで生まれた言葉だそうです。それほど真剣にぶつかって戦うというところから、正面を切って本気で対決すること、真剣勝負のことを指すようになりました。

ちなみにこれらの相撲から誕生した言葉はプロレスの業界でよく使われてもいます。これは「プロレスの父」と呼ばれる力道山がもともと大相撲出身であり、彼が相撲業界でのしきたりの多くをプロレスに持ち込んだからです。

プロレスの神の影響力は亡くなって60年以上経った現在でも強いようです。

日本の夏の天気図と冬の天気図は、少し違う

天気予報で見られる天気図、夏に出されるものと冬に出されるものをじっくり見比べたことがあるでしょうか?実は、それぞれの天気図にはある大きな違いがあります。夏用の天気図は太平洋側を広くとっているのに対し、冬用の天気図は北側を広くとっているというものです。

なぜ違いがあるかというと、夏用のものは南から発生する太平洋の高気圧や台風を出来るだけ掲載し、一方冬用のものは中国やシベリア大陸から張り出す高気圧の影響が強いため、それをわかりやすく掲載するためです。

また、冬用天気図の天気記号の凡例では雪のマークの紹介がありますが、夏用天気図では雪のマークがなくなり、代わりに雷のマークが紹介されています。

これらの天気図、5月1日に冬用から夏用、11月1日に夏用から冬用へと代わります。その日あたりの新聞をしっかり見ていると違いに気づくと思うので、機会があればチェックしてみてください。