料理研究家・リュウジ氏のYouTubeチャンネル『料理研究家リュウジのバズレシピ』では、サンヨー食品の定番商品「サッポロ一番 塩らーめん」のアレンジレシピが数多く投稿されている。
【こちらの記事も人気です】
今回は、10月4日更新の動画「サッポロ一番がガチで中華屋レベルになる最強の食い方はこれだ」で紹介された「サッポロ一番海老そば」を実際に作ってみた。
■えびシューマイがポイント

(画像=『Sirabee』より 引用)
用意するのは、「塩らーめん」、冷凍のえびシューマイ、長ネギ、料理酒、片栗粉、ラー油。えびシューマイは80gを電子レンジで温めておく。

(画像=『Sirabee』より 引用)
長ネギ1/2本(50g)を斜め切りに。たまねぎでも代用できるが、長ネギのほうが高級感が増すという。青い部分も入れることでより香りが出る。

(画像=『Sirabee』より 引用)
鍋に「塩らーめん」の袋の表記より若干少ない480ccの水を入れて火にかけ、先ほどの長ネギ、料理酒大さじ1、えびシューマイをちぎって入れる。こうすることで、長ネギとえびシューマイの旨味がスープに加わるという。