ここ知ってますか?

奥に何があるんやろ?

きゃ〜〜!なにここ〜!!

いったいここはどんな施設だというのか!?
ということで、

しゃちょ美がやってきたのは阪急西宮ガーデンズのゲート館

雨に全く濡れずにガーデンズに行けるゲート館。こっちにエレベーターがあるんです

これで5階までいくと

なんかカラフルなロゴが書かれてる〜!

これ。こども館。アフタースクールらしいですが

え!?

これは想像以上にこども館!楽しそうなやつ〜

「どれにしよう?今日は科学?それともレゴ?」と他にも英会話や中学受験の図形問題に強くなれる多彩な学習教室がワンフロアに揃っているんです。

その1番奥にある「こども館」へ行ってみましょう〜。

「ただいま〜〜〜!」
「はい!おかえり〜がんばったね〜〜!」って言われちゃうと、すごくなんか安心する〜

そんな、めちゃくちゃ明るく元気に出迎えてくれたのは、「アフタースクールこども館」の仲嶋先生。

まず最初に体温を測ってお子さんの元気チェックから!

荷物を置いて〜

手を洗います〜
次にやることは

学校の宿題から〜。

宿題って友だちと一緒だとやれちゃうみたいです。しかも、どこまでできたか先生が進捗を確認して保護者の方に共有してくれるから助かる。

大きな窓で明るいから、めっちゃ開放的で気持ち良〜〜く宿題ができちゃいそう。もちろん塾や自宅学習教材も持参してOK、こちらも先生が進捗管理してくれます!めっちゃありがたいですよね
宿題が終わったら、楽しいことが

あ!あれは!

キャラメルコーン

ラムネ

キットカットにゼリー

大好きなおやつの時間がある〜〜!今の子は堅揚げポテトがめっちゃ人気らしい。僕はラムネ派

夏ならカップのアイスが出たり、冬は焼きおにぎりが出ることもあるようで。これはテンション上がる!

もちろん、虫歯があるのでチョコレートは避けたいとか、硬いものは苦手で〜という家庭からの要望にもバッチリ対応。
