Z世代は将来のメイン顧客
第二弾となる「カーボンヒーター」と「セラミックヒーター」はZ世代向けに「ビジュがいいヒーター」として開発。カーボンヒーターはフック付きでコンパクトさを重視して持ち運びしやすくした。

(画像=「カーボンヒーター」、『BCN+R』より 引用)
セラミックヒーターは、強・弱・送風の3段階のシンプルな切り替えで、上下の風向きを調整できる。オフシーズンはコードバンドで電源コードを巻いて背面にくっつけて収納しやすくした。

(画像=「セラミックヒーター」、『BCN+R』より 引用)
Z世代向けにSNSを活用した販促も仕掛ける。エディオン公式Xのフォロワー数は35万人、InstagramとTikTokはそれぞれ8万人いる。こうした人たちに向けて第一弾のときと同様、フォロー&リポストキャンペーンを展開する。
「ビジュ家電」は将来のメイン顧客となるZ世代を新規顧客として取り込むため、エディオンの経営戦略上も重要なポジションにある。(BCN・細田 立圭志)
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック