3人に1人は「若いね」発言に若おじ感を覚えている
「あなたはどのような言動に対して、『若おじ』だと感じましたか」と尋ねると、「『若さ』に共感を示す言動が多い」が36%、「先輩風を吹かせている」が28%、「仕事の自慢話が多い」が19%、「大学生時代の自慢話が多い」が17%だった。
「おじさんという年代でもない人が、酔って『若いねぇ』って言う時」「『みんな若いね、俺ってもう歳だから〜』」など、Z世代女子にとってそれほど年齢が離れているわけではないのに、年上ぶったり若さをうらやんだりする言動は、若おじ認定確実の様子。こういった発言をする背景には「そんなことないですよ~、まだまだ若いですよ~」などと否定してもらいたいのかもしれないが、はっきり言ってめんどくさい。身に覚えのある人は注意しよう。
年上ぶるのが問題なのかと言われれば、一概にそうとは言えない。「若者に頑張ってついてきている感があったり、若者が使う言葉をわざと使ったりすること」など、Z世代に合わせようとする言動もかえっておじさんっぽさを感じるようだ。また、「『ビーリアルって何?』『何が楽しいの?』って聞いてくる。 何回もこのやりとりをしているから面倒臭い。」と、若者たちが興味を持ちそうな話題を振るのもNGのようだ。本人は、若者たちを必死に理解しようとしているのかもしれないが…。
だが「大して面白くないジェネレーションギャップの話が好き」など、好意的(?)なコメントも見られるため、結局は発言する人と受け取り手のキャラや関係性にもよるのかもしれない。自分の言動がこれらに当てはまっていないか、一度振り返ってみてはいかがだろうか。
出典元:【株式会社RECCOO】
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?