ICカードではなく、鉄道会社ごとの違い
実はこの違い、使用するICカードの種類は関係なく鉄道会社ごとに異なるものだという。例えば初乗り運賃分が必要なSuicaでも、JR西日本が管轄する改札では1円以上の残額があれば入場可能。反対にICOCAを使ってJR東日本が管轄する改札を入場する際は、初乗り運賃分の残額が必要になる仕組みなのだ。
関東民が関西を移動する際は、残高不足でも通れてラッキーで片付くかもしれない。しかし関西民からしたらとんでもない話だ。普段入場時の残額に気を付けていない分、改札で足止めを食らう確率はぐっとあがり、恥ずかしい思いをするだろう。
反対に関東民は改札から出るときに注意が必要だ。改札を通れたからといって余裕をかましていると、出るときに恥をかくことになる。どちらにしても、十分な残額があるように注意して遠出を満喫してほしい。(フリーライター・井原亘)
「ICカードの意外なルール」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・ジョックロック
・グリフィン
・セーター
・BAR光忠
■Profile
井原亘
元PR会社社員の30代男性。現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。ネットサーフィンとSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホをチェックしている
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック