auのカーナビアプリ「au助手席ナビ」にあってGoogleマップにない機能は?

「au助手席ナビ」には、Googleマップにはない独自の機能もあります。

たとえば車種登録機能により、車高や車幅に応じたルート案内が可能。au助手席ナビのルート検索性能の高さは前述のとおりですが、なおかつ「車幅」を意識したルート案内が行われます。つまりGoogleマップでしばしば発生する「市街地の細い道を延々と案内される」という事態が、au助手席ナビではまず発生することがありません。

加えて駐車場の満空情報やガソリンスタンドの価格情報、SA/PAの詳細情報なども表示されます。Googleマップを利用したドライブと比較して、車幅などを意識した安全なルート検索が行われつつ、駐車場情報なども高精度で提供されるため「安心感」が大きいです。

auのカーナビアプリ「au助手席ナビ」はGoogleマップより優秀なのか?
(画像=『オトナライフ』より 引用)

さらに「au助手席ナビ」のマップにはオービスも表示され、音声でも知らせてくれます。ちなみにオービスとは「自動速度違反取締運転装置」のこと。オービスの位置を意識しつつドライブをすることで、より安全性が高い運転ができるでしょう。

ちなみにGoogleマップにもオービスの表示機能はあるものの、筆者が検証した限りでは一般道での表示精度はかなり低め(※高速道路でのオービスの表示精度は高めです)。オービスの位置を意識しつつドライブしたい方には、au助手席ナビはよりおすすめのアプリです。

auのカーナビアプリ「au助手席ナビ」がおすすめの人

「au助手席ナビ」は月額300円~(※初月無料)ではあるものの、Googleマップでは表示されない一時停止や公衆トイレに加え、一般道でもかなり高い精度でオービスが表示されるのは非常にありがたい点です。もちろんこれらに加え、Googleマップと同じく信号や踏み切り、ガソリンスタンドも表示可能。

これらに加え、ルート検索の際に「施設名」「駅」「住所」から目的地を探すことができ、ルートそのものは車幅などを意識した形で表示されます。Googleマップでしばしば起こる「狭い道を延々と案内される」ということが起きるリスクはかなり低いです。

総じて極めてドライブに役立つアプリであることは間違いなく、無料のマップアプリやカーナビアプリに満足できない方はまずは初月無料で試してみるべきアプリの1つです。