黒坂岳央です。

2024年10月、新型iMacとMac miniが発表された。M4チップを搭載しており、キーボードとマウスが待望のUSB-C採用となった。ついにMacユーザーは長年のLightningケーブルと決別し、USB-Cケーブルで統一できる時がやってきたのだ。

昨今、Macへの注目度の高まりで長年のWindowsユーザーだった人がMacへ乗り換えるケースをよく見る。その際、Windowsとの違いで思わぬ戸惑いに直面することがある。

筆者は今ではMacを使いこなせるようになったが、Macへ移行した直後は20年以上使ってきたWindowsとの違いに困った事もあった。

1.対応アプリ

Windowsは有料、無料問わず非常にたくさんのアプリが充実している。正直、その気になればやりたいことは何でもカスタマイズ出来てしまう自由度がある。その点、Macは対応アプリがWindowsに比べてかなり限定されているのだ。

その代表的なものがビジネスアプリとゲームである。ビジネスアプリについていえば、多くの企業がWindowsを使っている事情を考慮して開発されているので、Macでは正常動作しないことが少なくない。昨今、クラウド上で起動するソフトも増えたが、かゆいところに手が届くスタンドアローンソフトとなるとWindowsでしか動かないものは少なくない。

ゲーム、Steamについていえば、最近は対応ソフトも少しずつ増えてきたものの依然としてWindows向けに開発されている。ゲームをしたいなら無理にMac対応ソフトを探すより、最初からGPU搭載のWindows機を買うべきだろう。

MacBook Pro apple HPより

2.価格と種類

Macは総じて値段が高めの設定になっている。性能を考えると特別割高ということはなく、どのマシンを買っても基本的に性能不足で買った後に後悔することはない。また、製造元はApple社による独占供給なので筐体の種類はWindowsに比べるとバリエーションに乏しいという欠点がある。