スタートから北海道のポテンシャルを味わいつつも、朝食の時間のため宿に戻ることに。朝食後、宿のご主人からオショロコマと本流でニジマスが狙える場所を教えてもらい出発。
向かったのは美利別川水系。上流部でオショロコマを狙うも、ちょうど産卵期に当たっているためかアタリはイマイチ。それでも自宅の水槽にお迎えするぶんの魚は無事確保できた。
無事水槽にお迎えできたオショロコマ(提供:週刊つりニュース関東版・藤村浩介)
その後下流に移りニジマス狙い。この川は激戦区のようであちこちに車や釣り人の姿が。
空いている場所を見つけエントリー。友人はブランクがあって慣れないのか苦戦するが、エサ釣りの私には飽きない程度にニジマスが遊んでくれた。
40cmのニジマスを手中
やがて現れた大場所で友人が攻めたあと、8.5mの本流竿で流してみる。エサはミミズ、マグロの切り身を使う。すると、目印が沈み込むと同時に重みを感じるアタリを捉えると、魚は一気に下流へダッシュ。
ジャンプこそないものの腰を落として竿の曲がりと糸鳴りを楽しんで取り込んだのは完璧な色合いとフォルムのワイルドレインボー。サイズは40cmと初挑戦としては納得の1尾。
40cmのワイルドレインボーを手中(提供:週刊つりニュース関東版・藤村浩介)
これでもまだ幼い顔付きをしており、さらなる大物になっての再会を願いつつ流れに帰す。
さらに大きな魚がバイトするも針掛かりせず
さらに手元にコツンと伝わるアタリが続く。一瞬早いかと思って入れたアワセの衝撃を受けたにもかかわらず、魚は態勢を崩さない。大物を確信しダッシュされる前に竿を上流に向けタメを作ろうとした刹那、魚が顔を二、三度振った直後に力なくハリがこちらに戻ってきた。
完全なる早アワセに思わず叫んで天を仰ぎうずくまってしまった。ハリが外れる直前見えた丸みをおびた頭は、先ほどの40cmとはスケールがまるで違っていた。