産経新聞によると、昨年11月に近畿の自民党青年局が主催した会合の懇親会で、女性ダンサーを会場に招いていてサービスを受けていたことが分かりました。女性ダンサーに口移しでチップ渡す場面も見られたそうです。
<独自>自民党青年局近畿ブロック会議後の会合で過激ダンスショー 口移しでチップ渡す姿も 費用は党が支出 HyM 産経新聞が入手した動画にはダンサーに口移しでチップを渡す参加者の姿も。費用には公費が含まれている可能性があり、有権者の批判を呼びそうだ。
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) March 8, 2024
参加していた藤原崇青年局長と中曽根康隆局長代理は不適切な会合を止められなかった責任があったとして辞表を提出しました。
自民・藤原青年局長ら辞任… 近畿の自民青年局懇親会で女性ダンサーに口移しでチップ SABnVTvjYf
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) March 8, 2024
費用は党本部や県連が出していますが、公費が含まれている可能性があるそうです。
自民・藤原青年局長ら辞任 女性ダンサーに口移しでチップ渡す 近畿の自民青年局の懇親会
公人とはいえ、懇親会やプライベートをどうこう言うのはやめた方がいいと思いますが、党費を使ってこれはダメですね。自民党にはこんな文化があるのか? M7XNN
— 稲垣昭義 (@dream21ai) March 8, 2024
自民党は組織として弛緩しきっているようです。
やる方はバカなのはいうまでもないが、こんな見事なインパクトある写真をマスコミに流す内部者は見事だな。
<独自>自民党青年局近畿ブロック会議後の会合で過激ダンスショー 口移しでチップ渡す姿も 費用は党が支出(産経新聞) – Yahoo!ニュース CpAjOc2cK
— のとみい (@noto_mii) March 9, 2024
ダンサーと踊って何が悪いのかという意見も。
議員がダンサーと踊って何が悪いのかサッパリ理解出来ない。議員も人間ですよ。羽目を外したり息抜きも必要です。
自民・藤原崇青年局長と中曽根康隆局長代理が辞任…懇親会にダンサー出席「不適切な対応だった」 FZX9Dnk5
— 森高朋矩 (@Japanmijic2024) March 8, 2024