秋イカシーズン真っ盛り。釣友からボートエギングに行きませんかとお誘いがあり、9月29日に福井県敦賀市でボートをレンタルして6人で釣行した。午前7時ごろ、釣り支度を済ませ、船長をスクイッドハンターの山根さんに委ね出港。
●福井県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・渡邉敦)
敦賀沖でボートエギング釣行
アオリイカのポイントまでボートを走らせる途中でナブラを発見。ジグをキャスティングして速巻きして狙うと、早速釣友にツバス(イナダ)がヒット。その後は反応がないため、アオリイカのポイントヘ向かった。
今回はティップランではなく、キャスティングで狙う。水深は10m前後。私のタックルは、ロッドがラグゼEGS・S82M、リールはダイワエメラルダス、エギはがまかつエヴォリッジ2.5号だ。

開始すぐ山根船長にアオリイカがヒット。同船者の皆さんもポツリポツリと釣っていた。私は乗り遅れてしまい、しばらく沈黙。3~4匹釣ると反応がなくなるので、小移動してエギをキャストすると、ようやく私にもアオリイカがヒット。これでボウズにならずひと安心だ。
時合い突入でヒット多発
その後も反応がなくなれば小移動の繰り返し。風が少し吹いてきたので、水深20mラインでティップランもやってみるが反応がない。すぐにキャスティングに戻ると、ここでもう1人乗り遅れていた釣友にもアオリイカが釣れ、これで全員安打となった。

ここから時合いが始まり、3人同時ヒット。その直後、私のエギに良型のキジハタもヒット。全員にアオリイカのヒットが続く。型も400~500gの良型も交じる。
