Instagram、X、YouTube、Facebook、TikTokなど、ソーシャルメディアにどっぷりとハマってしまう人とは、どんな人でしょうか。
これまで一般的には、「自己中心的な人は、承認欲求のためにソーシャルメディアを使う」と考えられてきました。
「自分が物事の中心である」と考える人は、他人からの注目や「いいね」が欲しくて、ソーシャルメディアにハマってしまうというわけです。
しかし、アメリカのベイラー大学(Baylor University)に所属するジェームズ・A・ロバーツ氏ら研究チームは、自己中心的な人は承認欲求ではなく疎外感の緩和を求めてソーシャルメディアを使っていることを示しました。
自己中心的な人は、「周囲から取り残されたくない」という焦燥感や不安が強く、他人が見ていることや流行っていることを見逃さないためにソーシャルメディアを使っていたのです。
研究の詳細は、2024年10月付の学術誌『Canadian Journal of Behavioural Science』に掲載されました。
目次
- 自己中心的な人は承認欲求を求めてソーシャルメディアを使っているのか
- 自己中心的な人は疎外感の緩和を求めてソーシャルメディアを使う
自己中心的な人は承認欲求を求めてソーシャルメディアを使っているのか
今やInstagram、X、YouTube、Facebook、TikTokなど、ソーシャルメディアは、私たちの関心や生活のかなりの部分を占めるようになりました。
そしてソーシャルメディアに依存してしまう人も少なくありません。
特に、自己中心的な人はソーシャルメディアに依存しやすい傾向があります。
その理由として、一般的には、「自己中心的な人は承認欲求を求めて、ソーシャルメディアを使用する」と考えられてきました。