大企業に勤めていても副業が推奨される今、起業に興味を持つ人は増えています。そんな中、常に注目されているのが資格の取得。すでに資格を持っている人はもちろん、資格を取って独立したい人や資格に興味がある人に必読のQ&Aを、経営コンサルタントで士業(特定行政書士)でもある横須賀輝尚氏の著書『資格起業バイブル』から、再構成してお届けします。
絶対に成功できる開業資金の額などないQ:開業資金はいくら準備すればよいでしょうか?200万円で大丈夫と聞いたのですが……。
開業資金をいくら用意すればよいか悩んでいます。市販の本では100万円だったり、50万円だったりしますが、直接開業した人に聞くと200万円程度という方が比較的多かったです。200万円というのは成功できる最低ラインなのでしょうか?
すでに独立開業して事務所の経営を軌道に乗せている士業の方たちに開業資金の金額を聞くと、かなりばらつきがあります。一般的には100万円から300万円程度が多いようですが、私のように30万円から40万円程度で開業してしまう人もなかにはいます。
結論からいえば、成功する最低ラインの金額というのは存在しません。たった10万円の開業資金でも、今日明日にも仕事が取れるような営業力のある方にとっては、10万円という数字は心細い金額ではないのかもしれません。
逆に300万円を用意できたとしても、営業に自信がなければ頼りない資金に見えてしまいます。このように開業資金の適正というのは各人によって異なってきますので、仮に平均値を知ったとしてもあまり意味がありません。
とはいえ、あまりにも「個々人によって違う」というだけでは知識にも知恵にもなりませんので、一定の目安を知る方法をお伝えします。
生活費だけで考えるから失敗するまずは毎月の純粋な生活費を算出します。食費や賃貸住居に住んでいればその家賃などがこれに当たります。仮にその金額が30万円だとしましょう。次に開業期間の想定をします。最初に営業を開始してから仕事が取れるようになるまでの期間を6ヶ月と想定します。自信がある方は3ヶ月と設定してもかまいませんが、精神的余裕を持って臨むためにも、あえて基準をつくるなら最低6ヶ月くらいは必要です。