最近は「入社してすぐに辞める新人」が春の風物詩みたいになりつつありますね。
昔からそういう人はいたんですが、そういうケースではたいてい逃げられる会社の側も常識の欠如したブラック企業で「そりゃ逃げられても仕方ないだろう」みたいなケースがほとんどでしたね。
でも最近はそんなダメ会社とは真逆なはずの大手企業でも早期離職対策に追われています。
転職サービスに登録する新人の数は、この10年ちょっとで実に30倍に増えているとの指摘もあるほどです。
【参考リンク】新入社員4割が転職検討 引き留めに企業が対策
なぜ新人の逃げ足は速くなったんでしょうか。そして、採用する企業はどんな点に注意すべきなんでしょうか。いい機会なのでまとめておきましょう。
いまだ健在な年功序列の置き土産新人の意識が変わったことについては、以前に述べたように「年功序列制度の信用が無くなったこと」が理由ですね。
「若い頃に安月給でもきついだけの仕事でも、頑張って勤めあげれば40代以上で出世や昇給で報われる」という信頼感が完全に崩れているので、誰も我慢しなくなったというだけの話です。
という話を筆者はかれこれ15年くらい前からし続けてますし、企業の人事担当者も「そんなことはもちろん分かった上でいろいろ努力してますよ!」という人がほとんどだと思います。
努力というのはたとえば初任給を引き上げたり、同意の無い転勤を見直したりといったところでしょうか。
【参考リンク】「地方転勤なし」「年間休日120日」アピールする企業 25卒就活が本格スタート
もちろんそれはそれで意味のあることでしょう。でも、たとえば以下のようなことはどうでしょう。たぶん、多くの会社で今でも普通に行われているんじゃないでしょうか。