そんな時期にベトナム戦争時にサイゴンで親交のあったベトナム人一家の激動の運命を改めて実感させられる一冊の本がワシントンの自宅に届いた。その書はいやでもベトナム戦争をまたまた考えさせられた。同時にあの戦争、そしてその後に祖国を捨てたベトナム人たちの立派な生き方を認識させられたのだった。
この本はワシントン地区のジョージワシントン大学の病院で働く女性医師のアリーン・グエンさんが執筆し、編集した書だった。アリーンさんは40代後半のベトナム系アメリカ人、麻酔を専門とする正規の医師である。
アメリカの社会はいま不法入国者の大量な流入が混乱を引き起こしている。大統領選挙戦をも揺るがす。しかしそんな激流のなかアメリカがなお伝統ある移民国家だと改めて実感させられた。アリーンさんから贈られた本のためである。
私はアリーンさんの両親デ、ニュン夫妻を半世紀前の戦火のベトナムで知っていた。この本はその一家が陥落時のサイゴンを脱出して、アメリカに難民として迎えられ、アメリカ社会で苦労を重ねながらも成功をおさめた歴史を記録していた。とくにアリーンさんの父のデ・グエン氏の数奇な運命に光を当てていた。その一家の歴史を読むと、改めてアメリカ合衆国という国家が外国からの移民や難民に寛容な国だと実感させられるのである。
米軍が去った南ベトナムでは南北両ベトナム軍がなお戦闘を続けていた。そんな時期の1974年1月、サイゴン駐在の特派員だった私は南領内で北側の革命勢力が支配する地区への潜入取材を果たした。南ベトナム領内の主要地域はなお南ベトナム政府の支配下にあったが、一部の特殊な地域は北ベトナム側の革命勢力が統治を果たしていた。北側としては日本人記者をひそかに招き、自陣営の統治を誇示することを図ったのだ。
中部のビンディン省の山間地帯の革命地区で10日ほどを過ごすうち、私はデ・グエン医師に会った。本来、南ベトナム側の内科医だったデさんは実は革命側の捕虜となり、医師としての活動を命じられていた。私はその実情をサイゴンで知己を得た彼の妻で小児科医のニュンさんから聞き、知っていた。
革命地区ではデ医師は「革命の大義」に共鳴したために、もう南側には帰らないことを自分で決めたと述べていた。だが周囲を革命側の将兵に囲まれてのそんな言葉は建前であることが明白だった。
そしてその9ヵ月後、デ医師は台風の夜に川に飛び込んで泳ぎ続け、脱出を果たした。だがそのまた半年後、サイゴンは北ベトナム軍の大攻撃で陥落した。グエン一家はその直前にアメリカへ難民として移住した。
その後の長い年月、一家は移民、難民国家のアメリカでの模範的な成功を果たした。デ、グエン夫妻はともにアメリカでの医師資格を取得し、フロリダやペンシルベニアの病院で働いた。長女のドーンさんは一流の医科大学を終え、整形外科医となった。次女のアリーンさんも首都のジョージワシントン大学の医学部を卒業し、麻酔専門の医師となったのである。長男のネットさんは実業家となった。子供たちのうちアリーンさんだけがアメリカ生まれだった。
私は一家との交信を保ち、数年に一度は面会を続けてきた。2012年にデ医師がロシアの観光旅行中に病死すると、アリーンさんは父親のベトナム時代の活動を詳しく知りたいと、私を訪ね、とくに革命地区での彼の生活を詳細に問うようになった。デ医師について私が書いた本や記事をも幅広く集めて、英語に訳して読んでいた。
その結果、アリーンさんが10年もかけてまとめた本は「私はいつも家族を恋しく思う」というタイトルだった。この言葉は実は革命地区でのデ医師が家族あてに私にベトナム語での録音をこっそり頼んだ伝言だった。
この本にはデ医師の革命地区での辛苦に満ちた生活ぶりが私の記事類の引用をも重ねながら、詳述されていた。アメリカの各地での一家の異文化への順応や夫妻の外国出身の医師としての労苦、そして子供たちに高等教育を受けさせる努力なども、明るい筆致で描かれていた。
この種の移民の成功は第一には本人たちの努力と才能の成果だろう。だがその背景には外国からの移住者のそこまでの活躍を可能にするアメリカ本来の寛容さがあってこそでもあろう。
■
古森 義久(Komori Yoshihisa) 1963年、慶應義塾大学卒業後、毎日新聞入社。1972年から南ベトナムのサイゴン特派員。1975年、サイゴン支局長。1976年、ワシントン特派員。1987年、毎日新聞を退社し、産経新聞に入社。ロンドン支局長、ワシントン支局長、中国総局長、ワシントン駐在編集特別委員兼論説委員などを歴任。現在、JFSS顧問。産経新聞ワシントン駐在客員特派員。麗澤大学特別教授。著書に『新型コロナウイルスが世界を滅ぼす』『米中激突と日本の針路』ほか多数。
編集部より:この記事は一般社団法人 日本戦略研究フォーラム 2024年4月30日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方は 日本戦略研究フォーラム公式サイトをご覧ください。
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?