福岡県から落とし込み釣りの最新釣果情報が入った。エサ付き良好で106cm頭に大型クエが浮上。ほか9kg級ヒラマサなど青物も大活況で好土産キャッチ。
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:星龍丸)
海晃丸
10月6日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ワラサ(中型ブリ)3~4kg~ヤズ、ネリゴ(中小型カンパチ)3~4kg、マダイ3kgクラスなど船中で30尾くらいの釣果。

海晃丸

海晃丸(かいこうまる) >
一本釣り漁が盛んな福岡・玄界島出身の船長。穏やかで丁寧な口調から優しい人柄がわかります。自身も大物釣りが大好きで、大物狙い志向です。
蛭子丸/鐘崎港
10月6日、福岡県宗像市・地島の蛭子丸/鐘崎港がリレー便で玄界灘へ。短時間の沖五目釣りで良型アマダイ、レンコ、アオナ、タカバなどを土産。落とし込み釣りで良型ヒラマサをはじめブリ~ヤズ、ヒラメ、サワラなど型揃いで上がった。もちろん大型クーラーは満タンに埋まっている。

蛭子丸

蛭子丸(えびすまる) >
鐘崎漁港から出船します。蛭子丸では、1度の出船で2つの釣りを行うリレー釣りをご提供しています。玄界灘には数多くの魚種が生息しており、釣り方も様々なので、せっかくお越しいただきますので、一度にたくさんの釣りを楽しんでいただきたいという願いがあります。また当船は、初心者の方も大歓迎の遊漁船です。どなた様もお気軽にご利用ください。
PONTOS・幸雅丸
北九州市戸畑港から出船中のPONTOS・幸雅丸は響灘に落とし込み釣りで出船中。イワシエサ付き抜群でヒラマサ6kg頭にヒラゴ、メジ、ヤズなど数。マダイやヒラメ、アコウ、アカヤガラ、オコゼなど多彩に釣れた。大型バラシ多発中で今後も期待大だ。予約はお早めに。タイラバも出船中。

関連タグ
関連記事(提供・TSURINEWS)
今、読まれている記事
もっと見る