日本のスマートフォン市場における、「iPhone VS Androidスマホ各社の連合軍」という世界的に珍しい対立はまだまだ終わりそうにない。MM総研の調査によると、2020年度の携帯電話総出荷台数は3,511万台で、そのうちスマホは3,275.7万台で前年比16.9%増。出荷されたスマホをメーカー別でみると、アップルが半数近くを占め9年連続の1位に。2021年度からは楽天モバイルもiPhoneの取り扱いをスタートしているためアップルはさらに出荷台数を増やすと見られており、V10も確実か。

iPhone SEの発売により、シェアをさらに伸ばしたアップル

スマホ出荷台数、Appleがぶっちぎりの1位と判明! iPhone人気はまだまだ続く?
(Image:ALDECA studio / Shutterstock.com) アップル公式サイトでは、128GBの場合iPhone 12が99,880円に対しiPhone SEは54,780円と手が届きやすい価格だ(画像=『オトナライフ』より引用)

 調査によれば、スマホ出荷台数は2017年度の3,258万台をわずかに上回り、年度別で過去最高を記録した。とくにSIMフリースマホの出荷台数は428.7万台と42.4%の大幅アップで、SIMフリー比率は13.1%に拡大。2020年4月からMNOサービスを開始した楽天モバイルによる「1年間無料サービス」の影響ではないかと推察される。

 スマホのメーカー別出荷台数では、1位アップル、2位シャープ、3位サムスン電子、4位富士通コネクテッドテクノロジーズ、5位ソニーモバイルコミュニケーションズという結果。アップルは近年、シェア拡大に翳りを見せていたが、2020年4月に発売された「iPhone SE」(第2世代)の影響により出荷台数を伸ばしたのではないかと考えられる。アメリカの調査会社Counterpoint社の調査によると、iPhone SE(第2世代)ユーザーの約26%がAndroidスマホからの乗り換えユーザーであると指摘。また、iPhone 6s以前の古いiPhoneからの買い替えユーザーも全体の30%を占めると示している。つまり、これまで「iPhoneは高い」と敬遠していたAndroidスマホユーザーがiPhone SEへ乗り換えたり、機種変更を渋っていたiPhoneユーザーが買い替えへ踏み切ったことで、シェア拡大に貢献したと考えられる。