ラグジュアリーカードというクレジットカードを知っているだろうか?グレードが一番低いカードでも年会費5万円(税別)と高額なステータスカードだ。一般にはあまり知られていないが、高所得者から注目を集めているラグジュアリーカードには、一体どんな魅力があるのだろうか。
「ラグジュアリーカード」のGold Cardのカードフェイスは24金仕上げ
ラグジュアリーカードはその名が示す通り高級なクレジットカードの1つであり、いわゆる一般カード(普通カード)にあたるグレードのカードは存在しない。新生銀行グループのアプラスの発行となるが、同社公式サイトにラグジュアリーカードの紹介はなく、まったく別系統のカードとして扱われているようだ。
ラグジュアリーカードの国際カードブランドはMasterCardで、グレードは下から
- Titanium(チタニウム)
- Black(ブラック)
Gold(ゴールド)
となっている。一般的なカードでは、一般カード→ゴールド→プラチナ→ブラックという順でグレードが高くなっていくことを考えると特徴的な呼称だ。
また、もっともグレードの低いTitaniumの段階ですでに他社プラチナ相当のサービス内容となっている点も特徴的。なお、カードの素材はどのグレードも金属で、Goldは24金仕上げとなっている。
年会費はTitaniumが5万円、Blackが10万円、Goldが20万円
まさしくラグジュアリー(高級/ぜいたく)の名にふさわしいクレジットカードだが、気になるのは年会費である。
年会費は、すべて税別でTitaniumが5万円で家族会員が1万5,000円、Blackが10万円で家族会員が2万5,000円、Goldが20万円で家族会員が5万円となっている。
>>Mastercard® Titanium Card™の詳細はこちら(公式サイト)
>>Mastercard® Black Card™の詳細はこちら(公式サイト)
「ラグジュアリーカード」3種に共通する特典・サービスを紹介 1億2,000万円の旅行傷害保険など
3種類のラグジュアリーカードがあるが、どのグレードにも共通する特典・サービスについて紹介しよう。
「プライオリティ・パス」、高級ホテルのアップグレードも付帯する旅行関係サービス
トラベル関係では、世界各地の高級ホテルで部屋のアップグレードなどの優待を受けられる「Luxury Card Hotel & Travel」のほか、世界1,200以上の空港ラウンジを無料利用できる「プライオリティ・パス」、国際線の出発・帰国時に最大3個までの手荷物の無料宅配サービスが付く。
旅行傷害保険は最高1億2,000万円が自動付帯
旅行傷害保険では、海外最高1億2,000万円、国内最高1億円の補償が付く。しかもこのカードを所有しているだけで適用される自動付帯。最高1億2,000万円という補償額は国内最高水準であり、高所得者のニーズにも十分応える内容となっている。
レストランでの無料優待やコンシェルジュサービスも
そのほか全国約200店舗のレストランで2名以上利用時にコース料理1名分が無料になる「ラグジュアリーダイニング」、レストラン・カフェ・バーの優待、プライベートジム優待、コンシェルジュサービスなどがある。
映画館無料チケット優待(TOHOシネマズ)ではグレードによってもらえるチケット枚数が増え、国立美術館での無料鑑賞優待では観賞できる範囲が拡大する。
また、新生銀行グループ会社の発行であることから、銀行でのさまざまな優待も提供されている。
年会費は、すべて税別でTitaniumが5万円で家族会員が1万5,000円、Blackが10万円で家族会員が2万5,000円、Goldが20万円で家族会員が5万円となっている。
>>Mastercard® Titanium Card™の詳細はこちら(公式サイト)
>>Mastercard® Black Card™の詳細はこちら(公式サイト)
ポイント還元率は1%~1.5% 航空会社3社のマイルに移行可能
なお、このラグジュアリーカードにはポイントサービスもあり、Titaniumは1%相当還元、Blackは1.25%相当還元、Goldは1.5%相当の還元となっている。ポイントはANA、JAL、ハワイアン航空、ユナイテッド航空のマイルに移行可能だ。
BlackグレードとGoldグレードには旅行・グルメでさらなるサービスも
さらにBlackとGoldにはハワイアン航空マイレージサービスにおけるエリート会員ステータスが提供され、国内都市部の予約困難なレストランの席確保とリムジンでの送迎、高級ホテルでのシャンパンやワインのテイスティングイベントへの招待が提供される。
さらに、Goldには国内において、日常生活中に生じた法律上の賠償責任を最大1億円まで補償する個人賠償責任保険が付帯する。
カード名の通りハワイ旅行やレストラン優待など豪華な特典が充実
「ラグジュアリーカード」の特典・サービス内容を一覧にしたので参考にしてほしい。
特典・サービス内容 | Gold | Black | Titanium |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.5% | 1.25% | 1% |
コンシェルジュ | ● | ● | ● |
高級ホテル優待 | ● | ● | ● |
プライオリティ・パス | ● | ● | ● |
国際線手荷物宅配無料 | ● | ● | ● |
ハワイアン航空マイレージ・エリート会員 | ● | ● | ― |
旅行傷害保険(海外1億2,000万円・国内1億円) | ● | ● | ● |
個人賠償責任保険(最高1億円) | ● | ― | ― |
レストラン予約・リムジンサービス | ● | ● | |
レストラン優待 | ● | ● | ● |
高級ホテルでのテイスティングイベント招待 | ● | ● | ― |
映画館優待(無料鑑賞券を毎月贈呈) | ●(3枚) | ●(2枚) | ●(1枚) |
国立美術館無料鑑賞(同伴1名も無料) | ● | ● | ● |
レストランコース料理1名無料 | ● | ● | ● |
カフェ、バー優待 | ● | ● | ● |
新生銀行での各種優待 | ● | ● | ● |
プライベートジム優待 | ● | ● | ● |
情報誌「LUXURY MAGAZINE」贈呈 | ● | ● | ● |
年会費が高額なのは言うまでもないが、一番グレードが低いTitaniumでも他社プラチナ相当の内容となっており、BlackとGoldではそれ以上の内容だということを考えると、決して高すぎるとはいえない。
年会費は、すべて税別でTitaniumが5万円で家族会員が1万5,000円、Blackが10万円で家族会員が2万5,000円、Goldが20万円で家族会員が5万円となっている。
>>Mastercard® Titanium Card™の詳細はこちら(公式サイト)
>>Mastercard® Black Card™の詳細はこちら(公式サイト)
自宅で過ごす時間をリッチに彩る優待も充実!
さらにグルメやトラベル系だけでなく自宅での時間をより快適に、優雅に演出してくれる各種のサービスも注目したい。
dTV優待で自宅でもお得にエンタメを楽しめる
NTTドコモが提供する「dTV」はドラマやアニメ、ライブなど約12万作品が見放題のサービス。通常であれば月額500円(税別)のところ、Titanium会員は最大2ヶ月、Black・Gold会員は最大4ヶ月無料となる。
ドコモ回線がなくても、スマホやタブレット、パソコンで利用可能。家にいることが多い時期だからこそ、さまざまなコンテンツをじっくりお得に楽しむのもよいだろう。
ヨガ専門サイトYogaTodayのレッスン3ヶ月無料
ジムを含めた習い事なども通いづらくなり、運動不足という人もいるだろう。そんな時に試してみたいのが、アメリカで有数のオンラインヨガサイト「YogaToday」。初心者から上級者向けまで、さまざまなレッスンが用意されているこのサービスが、通常3ヶ月で45米ドルのところ、ラグジュアリーカードの会員なら3ヶ月無料で利用できる。
無料利用期間が終了後は、契約はそのまま失効となるのでサブスクリプションサービスにありがちな「解約を忘れてしまって、お金を払い続けていた……」という心配もない。
プレミアムワインも優待価格で手に入る
ラグジュアリーカードでは会員限定でワインテイスティングイベント「ソーシャルアワー」が月に数回開催されている。ソーシャルディスタンスが推奨され、リアルイベントが開催できない時期は、「ホーム・ソーシャルアワー」というサービスを提供。一般未発売のワインも特別価格で購入することができる。
自宅にいながら贅沢なワイン時間が過ごせるだろう。
その他、
・「Farfetch」のロイヤルティプログラム上級会員資格付与
・動画での会員制パーソナルトレーニング体験
・バイリング・ベビーシッターの初月会費無料
など、リモートワークや外出がしづらい状況の中でも活用できる特典も多い。
Goldは若干割高感も否めないが、24金仕上げのカードという点を考慮すると入手したいという人もいるはずだ。ここで紹介した特典・サービスを活用できる人にとっては、年会費分の価値はあるといっていいだろう。
>>Mastercard® Titanium Card™の詳細はこちら(公式サイト)
>>Mastercard® Black Card™の詳細はこちら(公式サイト)
執筆・モリソウイチロウ
「ZUU online」をはじめ、さまざまな金融・経済専門サイトに寄稿。特にクレジットカード分野では専門サイトでの執筆経験もあり。雑誌、書籍、テレビ、ラジオ、企業広報サイトなどに編集・ライターとして関わってきた経験を持つ。
【関連記事】
・人気のプラチナカード10枚を比較 代表的クレジットカードを紹介
・プラチナカードのインビテーションをもらうには?
・「楽天ブラックカード」の魅力 インビテーションや年収条件も紹介
・最上位ブラックカード「JCB ザ・クラス」のメリット・特徴は?
・アメックスのブラックカード「センチュリオン」のメリット・特徴は?