スーツのサイズ直しはどこまで可能かご存じでしょうか。スーツを購入したときよりも太ってしまった、もしくは痩せたなどの場合、スーツのサイズを調整したいと思うこともあるでしょう。サイズ直しを検討する際に知っておきたい、ジャケットやパンツの調整可能範囲はどこまでなのかを解説していきます。

目次
スーツのサイズ直しが必要な場合とは
スーツのサイズ直しはどこまで可能?【ジャケット】

スーツのサイズ直しが必要な場合とは

スーツのサイズ直しはどこまで可能?ジャケット・パンツの調整可能範囲を解説
(画像=『KASHI KARI』より引用)

主に体重の増減による体型の変化で、スーツのサイズ直しが必要になるでしょう。ジャケットに関しては体重が4~5kgの変化ならサイズを直さなくても大丈夫です。10kgほど体重の増減がある場合は肩回りのサイズが合わなかったり、着用したときの見栄えが悪かったりするためサイズ直しを行った方が良いです。

基本的にはスラックスのウエスト部分が一番多いサイズ直しと言えます。体重の増減によって変化が出やすいお腹まわりやお尻は、多少の変化であればベルトで調整できるかもしれませんが、4~5kgほどの変化だとサイズ直しを行ったほうが良いでしょう。

スーツのサイズ直しはどこまで可能?ジャケット・パンツの調整可能範囲を解説
(画像=『KASHI KARI』より引用)

サイズが合わない状態でスーツを着用していると、スーツの劣化を早めてしまう原因になるのはもちろん、見栄えも悪いです。違和感のあるまま着用するのではなく、サイズ直しを検討しましょう。またスポーツ選手やスポーツを趣味とする方にとっては筋肉の増減などでもスーツのサイズ直しを必要とします。

筋肉の増減の方が体重の増減よりも、ジャケットやパンツの直しが必要となります。肩回りやヒップ、太ももなどが窮屈になり、スーツの着心地が悪くなったり動きづらかったりするため、生地を傷める前に直しに出しましょう。

スーツのサイズ直しはどこまで可能?【ジャケット】

スーツのサイズ直しはどこまで可能?ジャケット・パンツの調整可能範囲を解説
(画像=『KASHI KARI』より引用)

ジャケットのサイズ直しはどこまで可能なのでしょうか。サイズを大きくする、という面に関してはなかなか難しいですが細かい調整は加納です。お気に入りのスーツだからサイズを合わせたい、買い直すのはもったいないという方は参考にしてみましょう。

袖丈

スーツのサイズ直しはどこまで可能?ジャケット・パンツの調整可能範囲を解説
(画像=『KASHI KARI』より引用)

袖丈は詰めることが可能です。何センチでも可能なのですが、あまり詰めすぎると袖口の幅が広くなってしまいバランスがよくありません。そのため袖丈を長くするということは難しく、詰められるという認識で覚えておくと良いでしょう。

袖丈の適切な長さは手首のくるぶしがちょうど隠れるくらいです。短すぎると幼い印象で、長すぎるとスーツに着られている感が出てしまいます。

着丈

スーツのサイズ直しはどこまで可能?ジャケット・パンツの調整可能範囲を解説
(画像=『KASHI KARI』より引用)

ジャケットの襟から裾までの長さを着丈と表します。着丈の長さの調整も可能ですが、あまりにも調整してしまうとポケットとのバランスが悪くなってしまいます。だいたい2cmくらいならバランスが崩れず、調整できると考えておきましょう。

肩幅

スーツのサイズ直しはどこまで可能?ジャケット・パンツの調整可能範囲を解説
(画像=『KASHI KARI』より引用)

肩幅の直しは可能ですが難易度が高いため、スーツ量販店などでは行っていないことが多いです。スーツのサイズ直しやリフォームを専門とする店舗であればできるでしょう。

肩幅は体がひと回り痩せたり太ったりしたときや、筋トレによって肩幅が広くなったときなどにサイズ直しを行いましょう。肩幅が合っていないと着心地が悪いだけでなく、他のサイズが合っていない部位よりも見栄えの悪さが目立ちます。

スーツのサイズ直しはどこまで可能?ジャケット・パンツの調整可能範囲を解説
(画像=『KASHI KARI』より引用)

既製品のスーツを購入して体型に合わなかったと感じるのが脇です。脇のサイズ直しはできないことはありませんが、大幅に直すためジャケットのシルエットが崩れてしまいます。

金額も高額になってしまうのなら、オーダースーツを注文するのもひとつの手段です。自分の体型に合わせて作ることができるので、着心地抜群でサイズもぴったり合うでしょう。