fazon1/iStock

日本の富裕層が海外移住しようとしたとき、真っ先に思いつく国はシンガポールでしょう。

そこで、人気のエリアや家賃について、シンガポールに30年以上も住む東京不動産(Tokio Property Services)の高野社長に話をうかがいました。(インタビュー日:2024年7月5日)

シンガポールには日本人居住エリアは特になく、どこに住んでもかなり便利

――シンガポール全体の地理を教えてください。

高野社長(以下、敬称略):シンガポールは、東京23区や淡路島とだいたい同じくらいの面積の、非常に狭い都市ですし、島全体が平地です。ですから、シンガポール全体に住民が住んでいます。

――シンガポールで、日本人にとって便利なエリアはあるでしょうか?

高野:日本人学校はシンガポールの東部と西部に1校ずつありますので、日本人学校に通うためにはこのエリアが便利というのは特にありません。また、ここ数年は、ドンキホーテが進出して、「DON DON DONKI」という店を運営しています。日本の食品全般(野菜・果物、肉・魚、総菜、菓子など)を扱っており、シンガポール在住日本人の多くがDON DON DONKIでよく買い物をしていますが、シンガポールだけで16店舗もあります。どこに住んでも、買い物に困りません。

シンガポールのDON DON DONKIは、シンガポールのあちこちにある。

やはり便利なシンガポールの中心オーチャード通りエリア!

――なかでも便利なエリアはどこでしょうか?

高野:シンガポールで一番の繁華街であるオーチャード通り周辺でしょう。いわば、東京の都心5区(港区、千代田区、中央区、渋谷区、新宿区)、なかでも、麻布・広尾・六本木のイメージです。買い物に便利というのもありますが、それだけではありません。日本の中学・高校・大学に進学するための塾は、この辺りにあります。塾は遅くまで授業をして22時くらいになることもありますから、お子さんが塾に通うご家庭で、このエリアを選ばれるケースが多いです。