■手で握るより簡単

(画像=『Sirabee』より引用)
容器に鰹節、めんつゆ、水を入れて混ぜ500Wの電子レンジでチンしたら、ご飯の上にのせて握っていこう。

(画像=『Sirabee』より引用)
この作り方だと直接手で握らないので、手が汚れる心配がなく楽なのが嬉しい。弁当など持ち運ぶ場合はこのまま完成にしてもいいし、さらにおいしくしたいなら焼きのりを巻こう。

(画像=『Sirabee』より引用)
■ごま油の香りがいい感じ

(画像=『Sirabee』より引用)
ごま油の香りが乗っかることで、おかかを食べたときのうまさが倍増。シンプルながらも何個も食べてしまえるおにぎりだ。ひと工夫でこれだけおいしくなるのか…。
ただ、ごま油が入ることで若干の重たさも感じるので、香りだけ楽しみたい場合はご飯250gに対して小さじ1/2くらいがいいかもしれない。簡単に試せるのでぜひ作ってみてほしいぞ。