お盆を過ぎると釣果の落ちる三重県・四日市港のアジが、今年はなぜか釣果が伸びないながらも釣れ続けており、時折新子サイズの豆アジに交じって20cmオーバーの中アジも釣れている。9月上旬の夜、アジングの準備を万全にして、四日市港周辺に中アジを求めて出かけてみた。

●三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・杉山陽佑)

投光器使った堤防アジング釣行で12cm級豆アジを連続キャッチ【三重・四日市港】

四日市港でアジング釣行

うっすら暗くなり始める午後6時ごろに四日市港周辺に到着。今回は投光器を持参し、光に集まったアジをバーチカルに狙うアジングに挑戦してみた。

暗くなったころ、光に集まるベイトを狙って最初に集まってきたのはセイゴ。1cmほどの小エビを狙って水面で激しくボイルしている。そのボイルの近くにワームを落とすと、いとも簡単にセイゴを釣ることができた。

同じ釣り方でセイゴを狙って2~3匹釣ると、すぐにスレてしまった。簡単には釣れなくなったセイゴに熱くなりかけたが、ここは冷静にメインターゲットであるアジを狙うべく、底近くまでワームを落とした。

12cm豆アジを連釣

投光器下の釣り方は、船で釣るバチコンアジングと似ているところがある。一例としては、底近くまで落としたルアーをゆっくりと誘い上げる。アタリはコツッとくるものや食い上げるアタリ、重くなったかな…というアタリもある。

底から誘い上げてくると、コツッとしたアタリとともにアジ特有の底に突っ込む引き。キャッチしたのは12cmほどの豆アジだ。その後も同じような状況が続き、豆アジばかりが釣れてくる。

投光器使った堤防アジング釣行で12cm級豆アジを連続キャッチ【三重・四日市港】バーチカルに攻めた(提供:週刊つりニュース中部版APC・杉山陽佑)

交じって回遊してくる中アジに狙いを定め、豆アジを避けるため少しハリを大きくしてみた。

そうこうしている間に釣り仲間が6~7人集まり、投光器も3つに増えてお祭りの屋台のようだ。

投光器使った堤防アジング釣行で12cm級豆アジを連続キャッチ【三重・四日市港】3つの投光器が並んだ(提供:週刊つりニュース中部版APC・杉山陽佑)

釣果は豆アジオンリー