■卵で全体をコーティング

(画像=『Sirabee』より引用)
チーズを包丁の背を使って4等分にする。フィルムの上からでOK。同様にはんぺんも同じ形にカットしよう。

(画像=『Sirabee』より引用)
はんぺんに切り込みを入れて、チーズとツナを挟む。チーズは2枚たっぷり使おう。「はんぺんの切り込みは、貫通してしまうこともある。その場合は、爪楊枝で止めれば大丈夫」と北斗は言う。

(画像=『Sirabee』より引用)
卵を溶いたら、マヨネーズ大さじ1、粉チーズ大さじ1~2を加えて混ぜよう。

(画像=『Sirabee』より引用)
はんぺんの表面に卵液が付きやすくなるよう薄力粉を振る。

(画像=『Sirabee』より引用)
はんぺんを卵液にくぐらせたら、油を引いて熱したフライパンで焼いていこう。卵液が余ったら、はんぺんの上に乗せて無駄なく使ってほしい。マヨネーズと粉チーズが入っているので、卵液だけでも美味しいはず。

(画像=『Sirabee』より引用)
両面をほどよく焼いたら、三角形のサイドの部分も焼いていく。はんぺんがふっくらしてきたら完成だ。