物価の高騰が続く日々のなか、食費はなるべく抑えつつ、満足できるメニューを考えるのは一苦労だ。北斗晶がYouTubeで紹介していた「はんぺんピカタ」が手軽そうなので、編集部でも作ってみた。
【こちらの記事も人気です】
■家にあるもので作れる

(画像=『Sirabee』より引用)
今回使う材料はこちら。
はんぺん:1枚
ツナ:1缶
とろけるスライスチーズ:2枚
薄力粉:適量
卵:1個
マヨネーズ:大さじ1
粉チーズ:大さじ1~2
サラダ油:適量
ツナ缶や卵、チーズなど、家にあるもので作れるのは嬉しい。「ピカタ」とはイタリア料理の一種で、食材に下味をつけて小麦粉をまぶしてから溶き卵に絡めてフライパンで焼く料理である。