8割以上が「省エネ家電購入後に電気代が下がった」と回答

省エネ家電おすすめランキング第1位は「冷蔵庫」! 8割以上が省エネ効果を実感
省エネ家電購入後の電気代について、「かなり下がった」「やや下がった」を合わせると86.2%が「下がった」と回答しています(訳あり物件買取ナビ調べ)(画像=『オトナライフ』より 引用)

では、実際に省エネ家電を使用し始めてみて電気代はどうなったのでしょうか。22.0%の人が「かなり下がった」、64.2%の人が「やや下がった」と回答しており、合わせて86.2%が省エネ家電を使用することで実際に電気代が下がったと回答していることがわかります。

一方、「やや増えた」(0.4%)、「かなり増えた」(0.4%)との回答も。しかし、詳細を見ていくと「電気代が増えたのは電気料金の単価が高くなったため」と読み取れる回答だったことから、省エネ家電を利用し始めたことで電気代が増えたというわけではないようです。

今後購入したい省エネ家電でも「冷蔵庫」がダントツの1位

省エネ家電おすすめランキング第1位は「冷蔵庫」! 8割以上が省エネ効果を実感
今後購入したい省エネ家電でも「冷蔵庫」が圧倒的1位でした(訳あり物件買取ナビ調べ)(画像=『オトナライフ』より 引用)

最後に、「今後購入したい省エネ家電」を尋ねると、「冷蔵庫」が79人でダントツの1位に。2位が「洗濯機」の47人、3位が「エアコン」の33人、4位が「テレビ」の31人、5位が「炊飯器」の20人となりました。この結果から、消費電力が大きく使用頻度の高い家電に人気が集まっているという印象を受けます。

機能面も省エネ効果の面でも年々進化を続けている家電。購入するコストはかかりますが、今回の調査結果を振り返ると、実際に電気代の節約に繋がっているという意見も多く、省エネ家電を取り入れることで生活の質も向上するかもしれません。家電が古くなったと感じている人は、これを機に買い替えを検討してみてはいかがでしょうか。

出典元:【訳あり物件買取ナビ】

文・若林勇希/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?