光熱費の高等が続き先が見えない状況の中、エネルギーの消費量を抑えた「省エネ家電」が注目を集めているようです。今回は、株式会社AlbaLinkが9月9日に公開した「省エネ家電に関する意識調査」の結果を見ていきましょう。

おすすめの省エネ家電No.1は「冷蔵庫」

省エネ家電おすすめランキング第1位は「冷蔵庫」! 8割以上が省エネ効果を実感
「おすすめの省エネ家電」では1位の「冷蔵庫」と2位の「エアコン」が3位以下を大きく引き離す結果となりました(訳あり物件買取ナビ調べ)(画像=『オトナライフ』より 引用)

株式会社AlbaLinkが運営する「訳あり物件買取ナビ」では、省エネ家電を持っている223人を対象に「省エネ家電への意識に関する意識調査」を実施しました。

まず、「おすすめの省エネ家電」を尋ねたところ、もっとも多かった回答は「冷蔵庫」の91人でした。次いで2位が「エアコン」の82人、3位が「洗濯機」の23人、4位が「テレビ」の12人、5位が「照明器具」の10人という結果となっています。

3位以下を大きく引き離した「冷蔵庫」と「エアコン」。その理由も見ていきましょう。冷蔵庫に関しては、「24時間つけっぱなしなので、省エネ効果が高いから(20代女性)」「15年前の冷蔵庫から買い替えたら、電気代が安くなった(40代女性)」「以前より電気消費量が3割以上節約できているところ(50代男性)」といった声が寄せられています。年中無休で稼働している冷蔵庫は、トータルの消費電力も大きくなるため、実際に省エネ効果を実感している人が多いようです。

一方、エアコンに関しては「自動モードにすると、電気代がもっとも安くなるように稼働してくれる(20代女性)」「AI自動モードが優秀。無駄なく稼働することにより、電気代を抑えられる(30代男性)」「10年使ったエアコンから新しいエアコンに変えたら、涼しすぎて感激した。電気代も半分くらいになった(30代女性)」といった声が寄せられ、こちらも自動運転やエコモード運転などによって電気代が減ったことを実感している人が多数いることがわかります。

また3位の洗濯機には、「消費電力が大幅に減少し、電気代が抑えられるようになりました。少ない水量でも高い洗浄力を維持できるため、水道代も節約できます(30代女性)」「風呂水が使えるうえに仕上げの水も従来より少なく、電力量も少なく抑えられているから(50代女性)」など、電気代だけでなく、水の使用料が抑えられるようになったとの声も寄せられています。

「使っていた家電の故障」をきっかけに省エネ家電を購入

省エネ家電おすすめランキング第1位は「冷蔵庫」! 8割以上が省エネ効果を実感
「省エネ家電購入のきっかけ」では、「使っていた家電の故障」という回答が69人で最多でした(訳あり物件買取ナビ調べ)(画像=『オトナライフ』より 引用)

次に、「省エネ家電購入のきっかけ」について尋ねています。もっとも多かった回答は「使っていた家電の故障」の69人、2位は「電気代を節約したい」の66人、3位は「引っ越し・自宅購入」の26人、4位は「前の家電が古くなった」の25人、5位は「便利・快適な機能がほしい」の13人となっています。

「使っていた冷蔵庫が壊れて、せっかくだから電気代が節約できるものにしようと思った(40代女性)」「以前のエアコンが故障したため新しいエアコンを購入する機会があり、省エネ性能の高いモデルを選びました(30代男性)」など、“せっかく買い替えるのであれば省エネができるものに”という理由で、省エネ家電を使い始めた人は多いようです。

また、「新しい冷蔵庫に変えると、年間1万円弱も節約できると知ったから(20代男性)」「電気代が年々上がっていて支払いが大変になってきたので、少しでも節約したいなと思い購入しました(30代女性)」など、省エネ家電の節電効果を知ったことで買い替えを決意した人も。光熱費の高騰による家計の圧迫をなんとかしたいと考えている人も多いようです。