紅茶の銘柄として知られるのが「ダージリン」です。
ただ、他にも「アッサム」「アールグレイ」「オレンジペコ」などがあってこんがらがっている人もいるかもしれません。
そこで今回は「ダージリン」がどのような紅茶を意味するのか詳しくまとめます!
目次
・「ダージリン」とは
・「ダージリン」はこんな紅茶
・世界三大銘茶のひとつ「ダージリン」
・収穫時期が複数回ある「ダージリン」
・ファーストフラッシュ
・セカンドフラッシュ
・オータムナル
・他の紅茶との違い
・「アッサム」との違い
・「アールグレイ」との違い
・「オレンジ・ペコ」はどんな紅茶
・まとめ
「ダージリン」とは
まずは「ダージリン」について見ていきましょう。
「ダージリン」はこんな紅茶
「ダージリン」はインドで生産されている紅茶のことを指します。
つまり「ダージリン」はインドの地名を表している言葉なのです。
現にインドのダージリン地方で栽培される紅茶を「ダージリン」と呼びます。
ちなみに「ダージリン」はそのフルーティーな香りから「紅茶のシャンパン」とも称されるほどの紅茶です。
その爽やかな渋みや締まった深み、コクのある風味は紅茶好きを唸らせる銘柄と言えるでしょう。
世界三大銘茶のひとつ「ダージリン」
「ダージリン」は世界三大銘茶の1つとして知られています。
主にインド北東部のダージリン地方で栽培されている紅茶を「ダージリン」と言います。
特にヒマラヤ山脈の麓、標高2,000m超の高地で育てられるものを指すのだとか。
ちなみに特徴としては独特の香りと味わいなどが挙げられます。
他にも世界三大銘茶としては「キーマン」「ウバ」などがあります。
キーマン
世界三大銘茶には「キーマン」という品種もあります。
「キーマン」は主に中国で栽培されているお茶です。
最上級の「キーマン」はバラやランのような華やかかつスモーキーな香りを放つのが特徴です。
ウバ
世界三大銘茶には「ウバ」という品種もあります。
「ウバ」は主にスリランカで栽培されているお茶です。
最上級の「ウバ」はコクとキレのある味わいを持つのが特徴です。