カヤックでのキスの釣り方とは?

カヤックからキスを釣るとはいえ、なにか特別なテクニックが必要というわけではありません。おかっぱりでのチョイ投げ釣りと同じく、軽くキャストした後にズル引きとストップをくり返す動作でOK。引きずられたオモリが起こす砂煙がキスの興味を誘い、ストップした時に食わせるイメージですね。

この方法で、その場にキスがいれば反応してくるはずです。では、キスがいない場合は?そこでカヤックに乗っているメリットが発揮されます。

カヤックを流しながら釣る

キスの反応がないのであれば、同じポイントで粘って群れが回遊してくるのを待つよりも、積極的に移動してキスを探してみましょう。

キスの居場所を探っていくときは、カヤックが流されるままにして、ボトムをズルズルと引いてくるのが有効です。その際は、風上側(向かい風)にキャストし、自然とラインが引っ張られるようにするのがコツです。

風が弱く、カヤックがあまり流されない場合は四方八方にキャストして広く探っていきます。

アンカーの使用も効果的

上述のように、アタリが無い場合はカヤックを流しながらキスを探していきますが、いざ運良く有望なエリアが見つかれば、できるだけその場にとどまりたいものです。その際に活躍するのがアンカーです。

アンカーを使用するメリット

アンカーを使用すると、カヤックが流されることがなくなり、見つけたキスの群れや、良いポイントの近くに定位できます。また、エサを付けている時や、釣れた魚を取り込んで処理する間に流されることがなくなるため、落ち着いて釣りを楽しむことができます。

アンカーを使用するデメリット

アンカーの使用には多くのメリットがある一方、やはりデメリットもあります。
もっとも大きなデメリットは、緊急時の避難がしづらくなること。漁船などが近づいてきて避難しようとしても、ロープを巻き取ってアンカーを回収する時間がかかるため、とっさにその場から移動して避難することは難しくなります。

また、頻繁に移動をする際は、アンカーの回収が面倒に感じたり、魚が釣れた時にロープに引っかかったりする点もデメリットです。

アンカーを使用する際は、安全性と回収の手間を考慮し、水深約10m以下のポイントに限るのに加え、他の船舶の往来状況にもじゅうぶん気をつけて運用してください。

筆者の場合は、なるべく漁船などが入ってこないエリアを選び、キスの反応が得られるまではカヤックを流し、良いポイントに入ったらアンカーを投入。キスのアタリが無くなるまで、しばらくはその場から動かずのんびりと釣りを楽しむパターンが多いです。