数年前まで春は休船することが多かった東京湾のタチウオ船だが、近年は周年好調で、ドラゴン級の大型が連日釣れている。タチウオはジギングやエサ釣り、テンヤ釣りなど多彩な釣法で楽しめ、調理のしやすさや抜群の食味も人気の理由。9月7日、荒川笹目橋のけやき丸からジギング釣りを楽しんだ。
●東京都のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・奥野忠弘)
けやき丸に乗ってタチウオ釣り
この日集まったのは、「前回は夫婦で来ましたが、今回は一人で大物を狙いたいと思います」という杉山光春さん。「釣りはトラウトとアジしかやったことがないので、きょうは本命3尾を目標に頑張ります」という、初挑戦の阿部美緒さんとその友人の柏原隆志さん。
さらに、常連の金房秀紀さん、甘利伸一さん、外山浩二さん、船宿の釣りキチ中学生・長谷川航希さん(中2)と私の8人。
荒川笹目橋周辺略図(提供:週刊つりニュース関東版APC・奥野忠弘)
釣行開始
5時に集合し、長谷川友和船長の舵取りで5時半に河岸払い。曇天でナギの海を快適クルージングで、7時半に第二海堡沖のポイントに到着。
すでに40隻ほどが船団となり、ジギングや天ビン、テンヤで各々釣っている。
船長は魚探を見ながら入念な潮回りで船を止めると、「水深は51mです。ベイト反応が底から10mまでありますので、100~120g前後のジグで、底中心にやってみてください」のアナウンスでスタートフィッシング。
タックル図(提供:週刊つりニュース関東版APC・奥野忠弘)
すると、杉山さんが1投目からヒット。それを見た私は、活性が高い群れと判断、シルエットがしっかりと出る130gの赤金を軽くキャスト。
着底したら、速めのワンピッチジャークでシャクり上げてくると、数回誘ったところでガツン。指4本級のレギュラーサイズを抜き上げて、そのあと3連続ヒット。
当日のタックルとジグ(提供:週刊つりニュース関東版APC・奥野忠弘)