軽自動車市場の牽引役となっている背の高いスーパーハイトワゴンのなかでも人気の中心となっているホンダ N-BOXは、前回のモデルチェンジから6年目を迎えた2023年10月に新型を発表。
ライバルのスズキ スペーシアは、約1ヶ月遅れの2023年11月に新型を投入して、N-BOX追撃を狙っています。
ほぼ同時期に新しくなった気になる2台の軽スーパーハイトワゴンを比較してみましょう。
目次
N-BOXの1ヶ月遅れで登場した新型スペーシア
マイルドハイブリッドがスペーシアの魅力
N-BOXの1ヶ月遅れで登場した新型スペーシア

今回、新型ホンダ N-BOXのライバルとしてピックアップしたのはスズキ スペーシア。2023年10月デビューのホンダ N-BOXを追いかけるように、11月にフルモデルチェンジを行いました。
N-BOX、スペーシアともに、標準車と押し出しの強いカスタム系のN-BOX カスタム、スペーシア カスタムという2モデル展開。
両車ともにターボ車はカスタム系専用となり、標準モデルは自然吸気エンジンのみ。駆動方式も全グレードでに2WDと4WDを用意するなど、なにかと似ている2台を比較します。

気になる車両本体価格は、N-BOXが164万8900円~188万1000円、N-BOX カスタムは184万9100円~236万2800円。
対するスペーシアは153万100円~182万4900円で、スペーシア カスタムが180万1800円~219万3400円です。
N-BOX カスタムの最上級モデルは2トーンカラー仕様となっており、それを除くとN-BOXに対してスペーシアは10万円くらい安価に価格設定されています。
では、それぞれの違いを具体的に見ていきましょう。
マイルドハイブリッドがスペーシアの魅力

わかりやすく違うのが、それぞれのパワートレーンです。
ホンダ N-BOX、スズキ スペーシアともに、660cc直列3気筒の自然吸気とターボというラインナップは同様。トランスミッションもCVTも同じです。
大きく異なるのはスズキ スペーシアには、スズキ独自のマイルドハイブリッドシステムが採用されていることです。
ISGと呼ばれるモーター機能付き発電機とリチウムイオンバッテリーを組み合わせたマイルドハイブリッドシステムは、蓄えた電力を発進時などの際にエンジンをアシストに使用し、スムーズな加速性能と高い燃費性能を発揮します。

燃費性能(WLTCモード)を比べてみると、自然吸気エンジンがN-BOXで19.4~21.4km/Lなのに対し、スペーシアは22.4~25.1km/L。
ターボエンジンでも、N-BOXは18.4~20.3km/L、スペーシアは19.8~21.9km/Lといずれもスペーシアがリードします。