オーストリアで29日、同国国民議会選挙(下院、定数183議席)が実施され、極右「自由党」が得票率28.8%で第1党に躍進した。選挙戦の終盤で追い上げてきた与党の中道右派「国民党」は26.3%で第2党に後退した。自由党のキックル党首は「歴史的な成果だ」と勝利宣言し、次期政権の主導権を得たと表明したが、自由党と連立を組む政党がないため、自由党主導の新政権発足の見通しは現時点ではない。

国民議会選で第1党となった自由党(写真は選挙戦最終日の集会)=2024年9月29日、自由党公式サイトから

オーストリア国営放送が報じた暫定結果によると、自由党が前回選挙(2019年)より得票率で12.6%増、議席数で25増しで56議席を獲得した。一方、ネハンマー首相を率いる国民党は得票率26.3%、議席数52議席でいずれも国民的人気のあったクルツ首相時代より大幅に後退した。国民党は選挙戦終盤、反自由党を掲げて追い上げたが自由党の躍進にストップをかけることはできなかった。

第3党にはバブラー新党首の社会民主党が入り、21.1%、議席41議席、第4党にはリベラル政党「ネオス」で得票率9.2%、議席18議席を得て健闘したが、ネハンマー連立政権のジュニアパートナーの環境保護政党「緑の党」は投票率8.3%、議席16議席に留まり、「ネオス」に抜かれて第5党に後退した。選挙戦後半、同国は100年ぶりとも言われる自然災害に見舞われ、環境保護問題が大きなテーマとなったが、「緑の党」はその直後の総選挙で得票率を5%以上失うなど、皮肉にも、同党最悪の選挙結果となった。

欧州ではフランス、オランダ、イタリア、そしてドイツなどで極右勢力が台頭しているが、ヒトラーの出身地オーストリアでも反移民で欧州連合(EU)に批判的な自由党が歴代最高の得票を挙げて第1党になったというニュースは欧州全土に強い警戒心を生み出している。

オーストリアでは自由党は今年に入り欧州議会選でも得票率を伸ばし、第1党に躍進するなど、世論調査の結果を裏付けてきた。ただ、自由党が第1党となった場合、どの政党と連立を組むかで難航が予想される。社会民主党や「ネオス」、「緑の党」は自由党との連立を拒否している。一方、国民党は過去、自由党と連立を組閣した経験がある。州レベルではニーダーエステライヒ州などの議会で国民党と自由党の両党は連立政権を運営している。1999年の国民議会選では自由党が第2党に躍進し、第3党の保守党「国民党」と連立を組み、国民党の党首シュッセル氏を首相に担ぎだして新政権を発足した時、欧州政界ではオーストリア・ボイコットの嵐が吹き荒れた。