大阪湾奥オカッパリ・ライトゲーム。泉大津にくるのは、ちょっと久しぶりだった。このあたりはチヌのメッカだが、最近チヌに食指が動かなかったのだ。カサゴゲームばかりしていた。実はこの日も反応が薄いチヌよりカサゴを釣りにきた。垂水界隈のサイズの物足りなさを、ここで挽回したかったのだ。
●大阪府のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)
大阪湾奥ライトゲーム
釣行日は9月8日。中潮で21時頃に満潮をむかえる。夕マヅメにINして、アジングタックル1本で足元の釣りを始めた。狙うのはアジではなく、カサゴだ。足場が近いので、メバルタックルよりもショートレングスのアジングロッドに分がある。そしてアジがいれば、アジを狙うこともできる。へへん。
ようやく、ようやくという感じだが気温が和らいできた。朝夕は30℃を下回ってくれるので、いくらか釣りやすい。しかし気温なんてものは、海にはあんまり関係がなかったりする。この日も後から見てみると水温は26℃を超えていて、本来ならオカッパリでは期待を持って釣れる水温ではない。超高水温。
マヅメにカサゴ3連発
この日はアタリが出るのが早かった。18時に入って10分後にファーストヒット。それまでにもメタルジグで小さいアタリをはじいていたが、ワームにかえた瞬間に食い込んだ。
このサイズでも24cmと、垂水や泉南のボーダー22cmを上回っている。このあと三連発でカサゴが来るが、どれも私の手幅よりも大きい24~25cmだった。さすが、水質が微妙なトコロの魚は違うぜ!よく見てみると、ちょっと体色が汚いのがわかるでしょう?
夜は活性が激落ち
はてさて、心配された夜の部である。実は、この夏はもうめっきり夜が釣れていない。どうしよう、と思うくらい釣れない。そして、どうしよう、と思ってから先もないくらい釣れない。釣れなさすぎる。