CMなどでもよく見かける高速光回線インターネット「NURO光(ニューロ光)」。通信速度が速いことでも知られており、2024年3月9日に公開された「NURO光の調査」(LIVIKAによる調査)では、回線速度の満足度は100%という結果も出ています。
一方で、ネット上では「開通するまで時間がかかる」「開通工事が遅い」などの声も…。実際に筆者も最近戸建てに引っ越したタイミングでNURO光を開通しましたが、5カ月以上待たされている状況が続いています。そこで今回は、筆者の体験談を交えて「NURO光が開通するまでの対処法」をご紹介しましょう。
開通まで無料のレンタルWi-Fiを貸し出し!しかし利用制限がネックポイントに…

引っ越したタイミングで、不動産会社から“NURO光のお得なプラン”を紹介され、契約することにした筆者。NTT回線の工事回数は通常1回ですが、NURO光は「宅内工事」と「屋外工事」の2回行われます。そのため、他の回線よりも時間がかかってしまうのです。
筆者自身もある程度は覚悟していましたが、その間のWi-Fi環境はどうすればいいのか気になるところ。そこでNURO光に確認すると、「開通までレンタルWi-Fiを提供する」とのことで、数日後にMANOMA(SONY)のレンタルWi-Fiが自宅に届きました。

月額利用料金はかからない形で提供してもらったものの、その分「3日で10GB」という容量制限がありました。一見10GBなら余裕があるようにも思えますが、3日間の合計のデータ通信量を10GB以内におさめなければいけないため、スマホやパソコンで動画視聴などをしていると、あっという間に超えてしまいます。
特に家族などがいる家庭では、よりシビアな問題に。実際、筆者の場合はテレワークによって10GBを超過し、速度制限がかかってしまうことも多々ありました。そこで結局、スマホのテザリング機能を使用。「数カ月の辛抱…」と我慢していましたが、やはりデータ通信量の制限があることへのストレスや、テザリングではネット速度が遅いこと、そして開通工事の目途が立たないことで、再びNURO光に問い合わせてみることに…。
うまくいけば無制限のレンタルWi-Fiを借りられる?

NURO光に「3日で10GBだと仕事ができない」という状況を伝えたうえで、「レンタルWi-Fiを追加で借りることはできないか」とお願いしたところ、今度は“無制限のレンタルWi-Fi”を月額費無料で貸してもらえることになりました。
数日後、新たなレンタルWi-Fi「グローバルWiFi」が到着。これまで使っていたMANOMAのレンタルWi-Fiは後日業者が引き取りに来てくれました。

いざ届いたレンタルWi-Fiはコンセントに接続するだけで使えるため、すぐに利用することが可能。無制限なのでデータ通信量を気にする必要もありません。しかし、通信速度がそこまで速くないのが難点です。


スマホを使って自宅のインターネット回線の速度を計測してみたところ、日中はおよそ40Mbpsでした。オンラインゲームなどを利用する際には少し物足りない数値かもしれませんが、動画視聴やSNS利用などの楽しむうえでは特に問題ありません。


一方、夜間はおよそ10Mbpsほどとかなり遅めの状態に…。動画視聴中に度々止まってしまうことも多く、日中と比べると不便さ感じる場面もありました。