■レンチンだけでOK

(画像=『Sirabee』より引用)
耐熱容器に半分に折ったパスタを入れ、鶏ガラスープの素、ウスターソース、にんにくチューブ、ごま油、水を加える。

(画像=『Sirabee』より引用)
豚肉は水の中に沈めておこう。

(画像=『Sirabee』より引用)
600wで約9分間の加熱。今回は9分茹でのパスタを使用したので、加熱時間を少し伸ばしてみたが、パスタが少々焦げてしまった。レシピどおり、7分茹でのパスタを使用したほうが失敗なく作れそう。

(画像=『Sirabee』より引用)
キムチを加えて混ぜ、約2分程度味なじませたら出来上がり。キムチの風味と食感を残すために、後入れするのがポイントとのことだ。