■「忽ち」の意味は…

「忽ち」の意味について、デジタル大辞泉(小学館)で調べてみると、以下のように記載されています。

[副]《「立ち待ち」の意からか》
① 非常に短い時間のうちに動作が行われるさま。すぐ。即刻。
例:「うわさが忽ち広がる」「飲めば忽ち効く薬」「忽ちのうちに売り尽くす」

②思いがけなく、ある事態が発生するさま。にわかに。急に。
例:「空が忽ち曇って雨が降り出した」

③(多く「たちまちに」の形で)現に。確かに。まさに。
例:「閻魔王の所にゐて至るに、忽ちに一人のやむごとなき僧まします」