目次
フツーの自動車以外にこんな乗り物も自動車メーカーのお仕事
トヨタで売っていたオートバイ、「トヨモーター」

フツーの自動車以外にこんな乗り物も自動車メーカーのお仕事

「逆になぜいけると思った?」大ヒットか大ハズレか……有名自動車メーカーが売ってた意外な乗り物たち
(画像=旧中島飛行機系企業が戦後に合併、富士重工業(現:SUBARU)となる前から「ラビット」スクーターを売っていたのは有名だが、オートバイの「ハリケーン」(画像は1953年型ハリケーン350cc)もスバル360を発売する1958年まで作った。、『MOBY』より引用)

現存する日本の自動車メーカーには、戦前から何がしか自動車を作っていた老舗もアレば、戦時中までは飛行機メーカーで、進駐軍の命令で飛行機の開発すら禁止されたので生活用品からスクーターやらいろんなものを作って、自動車メーカーへ発展したものもあります。

今回はそんな「自動車メーカーがかつて手掛けた意外なお仕事」の中から、「こんなクルマ?」も作っていたという例をいくつかご紹介しましょう。

トヨタで売っていたオートバイ、「トヨモーター」

「逆になぜいけると思った?」大ヒットか大ハズレか……有名自動車メーカーが売ってた意外な乗り物たち
(画像=1954年モデルのトヨモーターT9型。正確には89cc水平単気筒2サイクルエンジンだけがT9型で、60ccエンジンがT6型、T9を積む完成車がT8型らしい。 撮影:兵藤 忠彦、『MOBY』より引用)

トヨタといえば戦前から乗用車やトラックを作り、日産と並んで軍部御用達でもある名門…ではありましたが、戦後すぐにトラックや乗用車生産へ復帰したとはいえ、その頃は配給制がまだ続いており、需要はあるのに売るクルマが足りない…という状態。

それではメーカーはともかく販売店が食っていけないわけで、クルマ以外の売り物として浮上したのが「トヨモーター」でした。

一応、メーカーのトヨモータースはトヨタ関係者が創業、社名もトヨタにあやかった命名とはいえ資本関係はなかったというものの、販路は1946年の再編で誕生した「トヨタ店」などトヨタ系販売店で全国販売しているのを売りにしていて、実質トヨタ系と言われます。

現在トヨタ車体のEVミニカー「コムス」をトヨタ系販売店で売っているのと似ていますが、安定した販売網に支えられたトヨモータースは急成長し、初期の自転車用補助エンジン販売から完成車販売、本格的な軽2輪まで販売する立派なオートバイメーカーでした。

黎明期の「浅間火山レース」などにも名前が出るほど、一時は中小メーカーばかり100社以上もあったという二輪メーカーの中でもメジャーな方だったのです。

しかしそのうち、ホンダなどライバルとの品質競争に負け、トヨタでも普通にクルマを売れるようになるとトヨモーターの存在意義は薄れていく中でメーカーとして立ちゆかなくなり、1958年にひっそりと消滅。

1960年代にも再起を図った形跡はありますが果たせぬまま、今では「幻のトヨタ系オートバイメーカー」のように細々と語り継がれています。