ゴミ清掃員としても勤務するお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一が20日、自身の公式ツイッターを更新。プラスチック素材の“使い捨てスプーン”の分別について解説し、意外な事実に驚きの声が上がっている。

■すべて“プラ資源”と思いきや…

“使い捨てスプーン”の分別に衝撃の事実 「誤解してた」「これはわかんない」
(画像=『Sirabee』より引用)

この日、滝沢は「今日は容器包装プラ資源のお話しをします」と3枚の写真を投稿。それはヨーグルトなどによく使用するプラスチック製の使い捨てスプーンで、袋もスプーンもすべてが“プラ”だ。

しかし、「パンフレットを見て、容器包装と付いていれば、袋は包装のプラなので、資源になりますが、スプーン本体は容器でも包装でもないので、可燃ゴミ(不燃)になります」とのことで、捨てる際には別々になるのだという。