元競泳選手・北島康介氏の「チョー気持ちいい」を筆頭に、「気持ち良さ」を感じた際には叫びたくなってしまうのが人の性。

「チョー気持ちいい」誕生から18年が経過した現代では「気持ち良すぎだろ!」なるフレーズが人気を博しているが、とある大学生協にて、あまりに「気持ち良すぎる光景」が目撃されたことをご存知だろうか。

■このイラスト、どこか見覚えが…

注目を集めていたのは、ツイッターユーザー・そうさんが13日に投稿した一件のツイート。

投稿本文には「生協の物価お手頃すぎだろ!」と、見るからに「気持ち良すぎだろ!」を改編したフレーズが綴られていたのだが…添えられた写真を見て衝撃を受けてしまう。

大学生協で出会った男性、あまりに気持ち良すぎる いったい何が起こっているのか…
(画像=『Sirabee』より 引用)

なんとそこには大学生協内に掲示される一言カードが収められており、恍惚の表情を浮かべた男性のイラストと「生協の物価お手頃すぎだろ!」という前出のメッセージが確認できたのだ。

■「コープさん対応良すぎだろ!」

なお、カードに描かれた男性はゲーム『ファイナルファンタジーⅩ』に登場するキャラクターのワッカといい、現在ネット上では「やたらと気持ち良くなるやつ」としても認識されているのはご存知の通り。

イラスト内のワッカは「なんでそんなに値下げできんだよ!」「利益はどうなってんだ、利益は!」と、非常に驚愕した様子のコメントを発しており、こちらに対して生協側からは「わあワッカさん、これは褒めて頂いていますね!? この笑顔、ありがとうございます」と、ほんわかした書き出しから始まる回答文が寄せられていたのがじつにシュールである。

旬のネタを見事に取り入れたイラストはネット民に大きな衝撃を与えており、件のツイートは投稿からわずか数日で1万件以上ものRTを叩き出す事態に。

また他のツイッターユーザーからは「果たして店員さんは元ネタを知っているのか…」「コープさん対応良すぎだろ!」「こんなの見たら笑うしかない」といった反響の声が多数寄せられていたのだ。ネット上に大きな衝撃を与えた一言カードだが、事態はこの後さらに予想外の展開に…。