■簡単調理で作れる

(画像=『Sirabee』より引用)
まずは食材をカットしていく。ニラは小口切りに、豚バラ肉は5cm幅にカットして手でほぐしておく。包丁とまな板はこの時点で出番が終了するため、タイミングを見て洗ってしまってOKだ。

(画像=『Sirabee』より引用)
その後、醤油、みりん、料理酒、砂糖、甜麺醤、すりおろしニンニクをあわせた調味液を作っていこう。諸々の準備が完了したら、フライパンにごま油引き豚肉を炒めていく。脂が多すぎる場合は、キッチンペーパーで拭き取るとより美味しく仕上がるという。

(画像=『Sirabee』より引用)
豚肉に焼き目がついてきたら、調味液とニラ、ブラックペッパーを投入し煮詰めていく。タレにとろみが出てきたら準備は完了だ。
■これ、かなり美味いぞ…!

(画像=『Sirabee』より引用)
丼によそい、卵黄とラー油をトッピングしたものがこちら。シズル感のある見た目は素晴らしく、漂う香りも食欲を刺激する。
一口食べると…これがかなり美味い!! 砂糖やみりん、甜麺醤による濃厚な甘さを、醤油の塩っけが締めておりかなりバランスが良い。にんにくとニラがパンチを演出していて、ご飯を食べる手が止まらなくなる。

(画像=『Sirabee』より引用)
甜麺醤の深みのある味わいや香りがポイントであり、この丼を作るためにストックしておいてもいいレベル。トッピングでごまや一味を振ったが、これらも相性がよかったため試してみて欲しい。
なお、動画のコメント欄には「今作って食べました。 死ぬほどウマイ」「作って食ってみたけど、くそうめえや!」「すごく美味しかったと大好評でした」と絶賛の声が寄せられていた。