■漬け込んで焼くだけ

(画像=『Sirabee』より引用)
鶏むね肉はそぎ切りにし、しょうゆ、みりん、酒、マヨネーズ、砂糖を加えて混ぜる。この後、10分程度漬け込んでおこう。

(画像=『Sirabee』より引用)
熱したフライパンで鶏むね肉を焼く。マヨネーズが入っているので、油をひかなくても焦げ付く心配はない。この時、漬け込んだタレは少し残しておこう。

(画像=『Sirabee』より引用)
鶏肉に火が通ったら、残りのタレを絡めて焼いてでき上がり。
■しっとりジューシーな食感に感動

(画像=『Sirabee』より引用)
焼いている時から甘辛く、香ばしい香りが漂い、食欲が刺激された。一口食べると、あまりのやわらかさに驚愕。マヨネーズに含まれている乳化された植物油が鶏肉のタンパク質に作用することで、パサつきがちな鶏むね肉もしっとりやわらかくなるのだそうだ。
味つけも濃すぎずちょうど良く、ごはんのお供にもお酒のおつまみにもぴったり。そして、鶏むね肉なので、ヘルシーなのもうれしいポイントである。
SNS上でも、「簡単材料でこってり濃厚な柔らかむね肉美味しかった~!有益レシピありがとうございます」「作ってみたけどめっちゃ柔らかくなりました」「マヨは油なしで焼けるのも嬉しい」などの声が見られている。
鶏むね肉を劇的においしく食べられるレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。