■たった3分で完成する

(画像=『Sirabee』より引用)
アボカドは食べやすい大きさにカット。少し熟れたアボカドの方が、クリーミーな食感を楽しめるのでよさそう。カットした後は、ゴマ油と塩昆布を加えて和える。

(画像=『Sirabee』より引用)
最後に白いりゴマをトッピングしてでき上がり。難しい工程はまったくないので、気が向いた時にパパッと作れそうだ。
■おつまみにぴったりの一品が完成

(画像=『Sirabee』より引用)
調味料は塩昆布とゴマ油だけだが、それだけとは思えない深みのある味わいになっている。塩昆布は今回減塩のものを使用したが、たっぷり入れても意外と濃くならないので、少し多めでも問題なさそう。
アボカドのクリーミーな食感にゴマ油の風味と塩昆布の塩味がプラスされ、おつまみにぴったりの一品になっている。もちろん、ごはんのお供としてもおすすめだ。
SNS上でも「サラダ以外の食べ方悩んでたから嬉しいです! やってみます」「塩昆布と胡麻油、これ絶対美味いやつ、最強タッグですね~」「ガチで美味いやつだ!」などの声が見られている。
2日間程度、冷蔵庫で保存することも可能とのこと。作り置きしておけば、あと一品ほしい時などに活躍すること間違いなしだ。